お散歩が待ち遠しくて仕方ない!自分から移動用のバッグに入りに行く亀

0

2025年06月20日 09:00  おたくま経済新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたくま経済新聞

お散歩が待ち遠しくて仕方ない!自分から移動用のバッグに入りに行く亀

 クサガメの「ホーク」ちゃんの楽しみは、飼い主さんと行く散歩。


 どれくらい楽しみかというと、散歩場所である近所の公園に移動するためのバッグに、自分から入っていくほどです。


【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】


 飼い主さんがこのほどXに公開したのは、ドット柄のバッグに入ったホークちゃんを写した1枚。どうやらこれから散歩に出かけるようで、ひょっこりと首を伸ばしてカメラを見つめる顔は、どこか笑っている風に見えます。


 それにしても亀も散歩をするんですね。筆者としては聞いたことのない話だったため、飼い主さんに聞くと「散歩は公園で自由に歩かせます」とのこと。そのほか名前を呼んで自分の方に歩いてこさせる「呼び戻し」も行うのだとか。


 飼い主さんによれば散歩の目的は「太ったため健康のための運動」と「甲羅干し」の2つ。自分からは運動してくれないホークちゃんに楽しく運動してもらうため、甲羅干しも兼ねて散歩させているようです。


 ちなみに「甲羅干し」とは、いわゆる日光浴。亀が甲羅を成長させたり、雑菌を退治したりするために必要なことだそうです。


 筆者はこれまで公園の池にいる亀たちが岩場に群がっているのを見て「気楽でいいなー」と思っていたのですが、あれは生きていくうえでの大事な作業だったことを、初めて知りました。


 最初はバケツで散歩場所までホークちゃんを運んでいた飼い主さんですが、滑って揺れるため、バッグに変更。


 しかし当初、あまりバッグに馴染んでくれず……不安そうな顔で出ようとすることもあったそうです。


 そのためバッグの中で揺れないよう、外から体を包むように手を添えて運ぶように。さらに移動中はアイコンタクトをして、安心感を与えているとのことです。


 飼い主さんの工夫の甲斐あってか、ホークちゃんは今では散歩を楽しいものと理解し、移動用のバッグを見せるだけで自分から入っていくようになったとのこと。


 公園が待ち遠しくて、いてもたってもいられないのかもしれませんね。



<記事化協力>
「亀さん別居」さん(@ylGBDXxEch64994)


(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025062001.html

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定