
水筒やシェイカーなど、毎日のように使うけれど乾くまでに時間がかかるものって結構ありますよね。逆さに立てて置いておくと倒れてきますし、上向きにするといつまで経っても乾かない…… そんなときにおすすめしたいのが、山崎実業の「ボトルホルダー」です。
●強力なマグネットが魅力
山崎実業の「マグネットグラス&ボトルホルダー」は、3つの細長い棒状のパーツで、ボトルを逆さに引っ掛けて乾かせるアイテム。裏面は全体にマグネットがついており、キッチン周りなどの磁石が使える場所に貼り付けて使用できます。
サイズは約13.5(幅)×14(縦)×6.5(奥行き)cm。価格は1980円(税込み)です。
|
|
マグネットは強力なため、一度貼り付けるとしっかり固定されます。正直、最初はこの商品の構造と価格を見て「100均のでよいかも?」と思ったのですが、これだけ安定感があればこの価格でも納得です。
用途を考えると不安定では困りますから、一定のクオリティがあるほうが安心して使えます。
●水筒・シェイカー・ペットボトルなど何でも乾かせる
ボトルの底面に触れる部分はゴムがついているので、滑らずに安定して引っ掛けられます。
水筒やシェイカーはもちろん、ペットボトルのように飲み口が細いものも乾かせます。
|
|
●牛乳パックや保存袋などを乾かすのにも使える
水筒など筒状のもの以外にも、牛乳パックや保存袋、形状によってはふたを乾かすのにも活躍してくれます。先端のゴムパーツがかなりいい仕事をしてくれるんです。
ぬれたジッパーバッグも、サッと引っ掛けるだけで乾きやすくなります。
●ひとつだけ気になる点
いろいろなものを安定して引っ掛けられ、毎日のように「買って良かった」と思っているのですが、ひとつだけ気になる点があります。
|
|
それは3本の棒の間隔。細身の水筒などは問題ないのですが、プロテインシェイカーのように太めのものを引っ掛けると、3本すべてを使って乾かす際にかなり窮屈になってしまいます。もう少し間隔が広ければ良かったなと思いました。
とはいえ、毎日のように活躍してくれるのでとても助かっています。逆さにして乾かしたいものがたくさんある人にはぜひおすすめしたいです。