1000円札で缶コーヒーを買っただけなのに…… 直後の“とんでもない事態”に「初めて見たわ」「笑うしかない」

5

2025年06月21日 14:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

1000円札で缶コーヒーを買っただけなのに……

 自動販売機に1000円札を入れて缶コーヒーを買ったところ遭遇した“とんでもない事態”が「マジか」「私も同じことがありました」とThreadsで話題です。投稿は記事執筆時点で3万6000回表示されています。


【画像】とんでもない事態


 投稿したのは、狂言師の茂山逸平(@ippeishigeyama)さん。俳優としても活躍し、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「京、ふたり」(1990年)、「オードリー」(2000年)、「ごちそうさん」(2014年)にも出演していました。今回は自動販売機で缶コーヒーを買ったときのエピソードが注目を集めています。


 茂山さんは小銭がなかったため1000円札を投入しました。缶コーヒーが150円の場合、通常お釣りとして500円玉1枚と100円玉3枚、50円玉1枚が出てきそうなものですが、なぜかこのときは100円玉4枚と50円玉9枚が出てきたそうです。財布がパンパンになりそう……!


 このジャラジャラとした大量の小銭に、茂山さんは思わず「斬新、、、」とつづりました。こんなに細かいお釣りがいきなり出てきたら、少し動揺してしまいますよね。


 Threadsでは「初めて見たわ」「笑うしかない」「ちょっと金持ちになった気分」「重くなりましたね……」「まれにあるパターン」「よっぽど100円玉がなかったのね」「ありったけで返したな(笑)」「コインパーキングで全部50円だったことがある」といった声が寄せられています。




このニュースに関するつぶやき

  • 「自販機を使った客から『釣り銭が全部10円玉だった』ってクレームが来た」ってコピペがあったなあ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定