NVIDIA製のエントリー向けGPUとなるGeForce RTX 5050を採用したBTOデスクトップPCの販売が開始されている。
●ドスパラ
サードウェーブは、Ryzen 5 4500搭載ミニタワー型モデルの「Lightning-G AT5B Ryzen5 4500/RTX5050搭載」(11万9980円から、税込み/以下同様)、Core i5-12400搭載コンパクトタワー型モデルの「Magnate MT 第12世代Core/RTX5050搭載」(12万7980円から)など計5構成を発売した。
●パソコンショップアーク
|
|
アークは、Ryzen 5 9600搭載のコンパクトモデル「GC-A5G55S」(18万9800円から)、Ryzen 5 7500F搭載ミニタワー型モデル「GC-A5G55M」(16万5050円から)、Core i5-14400F搭載ミニタワー型モデル「GC-I5G55M」(15万5050円から)などを投入する。
●FRONTIER
インバースネットは、Ryzen 7 5700Xを採用するミドルタワー型モデル「FRGHLB550/5050」(14万4800円から)、コンパクトモデル「FRGKB550/5050」(15万6800円から)の他、MSIコラボモデルとなるミドルタワー型モデル「FRMFGB550/5050」(17万2800円から)を用意した。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。