すやすや眠っている赤ちゃんのおなかに乗っているのは……? あまりの愛らしさに胸がギュッとなる動画がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で242万回以上表示されるなど話題になっています。この光景をずっと見ていたい……!
投稿者は、6歳と生後1カ月の姉妹を育てるママ・ちりこ(@butasantissue)さん。Xでは育児や子どもたちとの日常の出来事を発信しています。
今回話題になったのは、寝ている赤ちゃんの姿をとらえた動画です。スイカになりきれる赤ちゃんらしさ満点のお洋服を着て、ママに見守られながら穏やかな寝息を立てている赤ちゃん。そのおなかの上を見てみると……?
なんと、おもちゃのアヒルが3羽並んでいます! アヒルたちは赤ちゃんが呼吸するたびにゆっくり上下するおなかの動きに合わせて、浮いたり沈んだりと体を揺らしました。その様子は、まるで穏やかな水面に浮かんでゆったりと進んでいるかのよう。ちりこさんは「隊長今日も穏やかな波です」と添えて動画を投稿したのでした。
|
|
ちりこさんは、ゆったり泳ぐアヒルたちの動画だけでなく「荒波ver.」の動画も公開しています。そこには、元気よく動く赤ちゃんの上でアヒルたちがおなかを乗りこなす様子が映っていました。アヒル隊が伝えてくれる赤ちゃんの呼吸を感じる光景は、ひたすらほほ笑ましいばかりです。
この「眠っている赤ちゃんのおなかにアヒルのおもちゃを乗せる」というナイスアイデアは、長女ちゃんが生まれたときに流行していたものだったそうです。ちりこさんは「再び流行らないかな」と淡い期待を込め、動画を投稿したとのこと。寄せられた反響への返信として「死ぬ前に走馬灯で見せてほしい光景百選」とコメントしています。
なお、ちりこさんの赤ちゃんは生後1カ月。まだ寝返りの心配はない月齢ですが、ちりこさんは赤ちゃんに万一の誤飲や危険がないようしっかりと見守っていますのでご安心ください。
投稿には多くの「かわいい」「癒やされた」の声が集まり、「尊いです」「呼吸してることが一目瞭然でわかって安心します!」「これ胎動でやりたい」と反響が寄せられました。また、「うちの子でもやってみた」と写真付きのリプライを送る人も続出。さまざまなおもちゃやぬいぐるみが赤ちゃんのおなかを乗りこなす様子が集まっています。
ちりこさんはこの他にも、子どもたちとの日々の様子をX(Twitter)アカウント(@butasantissue)で投稿しています。
|
|
画像提供:ちりこ6y+1m(@butasantissue)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。