
「静かだと思ったら2人で塩みてた」
こんなポストをされたのは、まつもとたける(@takeru0321neko)さん。
“静かな時ほど怪しい”を体現するかのような、猫さんとお子さんのツーショット。何を思って塩を見つめていたのか…想像が膨らむ可愛らしい1枚に、たくさんのコメントが集まりました。
「シュールすぎて笑った」
「塩への探究心…深い」
「一緒に見つめてる姿が尊すぎる」
「静かすぎる時って、だいたい何かしてるよね(笑)」
|
|
猫さんのお名前はたけるくん、優しくて大人しい性格だといいます。お子さんは次男さんで、よく食べ、電車とダンスが大好きとのことです。ふたりの可愛い光景について、まつもとたけるさんにお話を聞きました。
――「2人で塩を見ていた」のはどのような状況で?
「私が洗い物をしているとき、次男が調味料の引き出しを開けてしまったようです。塩を取り出して、それをなぜかテレビの裏に持っていき、たけると一緒に見ていました」
――実際にその光景を目にしたときは?
「可愛いなと思ったと同時に、以前も同じように塩を出してきて、まき散らしたことがあったので焦りました」
|
|
――いつも一緒にいることが多いのでしょうか?
「たけるはひとりで別の部屋にいることはあまりなく、基本的に人がいる場所にいるので、一緒にいることが多いです。以前、ふたりでソファの下に入ったおもちゃを一緒に探していたこともありました。とても可愛かったですね」
――撮影後のふたりの様子は?
「記憶が曖昧なのですが、塩を取り上げたあとは、それぞれ別のことで遊び始めたと思います」
――「これはたまらなく可愛い!」と思った時があれば教えてください。
|
|
「子どもたちが寝静まった後、たけるが甘えてくる時がとても可愛いです」
まつもとたけるさんは「いつも投稿を見てくださる方々、ありがとうございます!」と話してくれました。
何気ない日常の中にある、猫と子どもの“ふたり時間”。塩を見つめる静かな背中が、まるで親友同士のようにも見えて、その姿に心を和せた人はきっと多いはずです。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・椎名 碧)