【陸上】「ハグしてもらってうれしかった」SNSで人気の学生アスリート、日本一&親子Vに笑顔

0

2025年07月05日 05:02  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

女子棒高跳びで優勝した小林(撮影・足立雅史)

<陸上:日本選手権>◇4日◇第1日◇東京・国立競技場◇女子棒高跳び決勝



日体大3年の小林美月(20)が、日本学生新記録となる4メートル31で初優勝を飾った。


父の史明コーチも98年に制しており、親子優勝を達成。「目標としていた」という従来の日本学生記録(諸田実咲)を1センチ更新した。これまでの自己ベストを16センチも上回る記録に「助走も、踏み切りも、空中も、自分で『ハマったな』という感覚。踏み切った瞬間に『これ、跳べたな』という感覚がありました」と笑顔。父とも抱擁を交わし「初めて試合が終わって、優勝してハグをしてもらって、うれしかったです」とほほ笑んだ。


小林はSNSでも人気があり、インスタグラムでは2・9万人のフォロワーを抱える。9月の世界選手権東京大会の出場権獲得は厳しい状況だが、見据えるのは世界舞台での活躍。「学生のうちに日本記録(4メートル48)を更新したい。次は世界で戦えるようになりたいです」と視線を向けた。

    ニュース設定