【フィギュア】佐藤駿&三浦佳生が負傷で全日本シニア合宿不参加…初出場目指す五輪シーズン

1

2025年07月05日 11:30  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

佐藤駿(2025年3月撮影)

日本スケート連盟(JSF)は5日、フィギュア男子で3月の世界選手権6位の佐藤駿(21=エームサービス/明治大)と、23年4大陸選手権金メダルの三浦佳生(20=オリエンタルバイオ/明治大)のミラノ・コルティナ五輪対策合宿(3〜5日、大阪)不参加を発表した。


佐藤は「右足首の軽い捻挫」とした。6月27日からKOSE新横浜スケートセンターで開催されたアイスショー「ドリーム・オン・アイス」に出演。7月から始まる新シーズンに向けて新フリー曲「火の鳥」を披露していたが、その2日目の28日に負傷し、最終日の29日は「出演を予定しておりました佐藤駿選手は、コンディション不良のため欠場となりました」と発表されていた。


アイスリンク仙台でスケートを始め、全日本ノービス選手権を4連覇。19年のジュニアグランプリ(GP)ファイナルで優勝し、シニアでも24年のGPファイナル3位や、4大陸選手権で銀、銅メダルを獲得した日本男子のトップ選手。初出場を目指す26年ミラノ・コルティナ五輪シーズンの幕開け直後のアクシデントとなった。


三浦は以前に負傷した左太ももの周辺に違和感を覚えたことから、合宿への参加を見送った。佐藤同様「ドリーム・オン・アイス」の出演を予定していたが、開幕前日の26日に欠場が発表されていた。


23、24年と2季連続でGPファイナルに出場するなど、日本男子をけん引する1人として知られてきた。だが、左太ももに不安を抱えた昨季は全日本選手権で8位。ミラノ・コルティナ五輪シーズンとなる今季の巻き返しを誓っていた。


ミラノ・コルティナ五輪対策合宿は、従来の全日本シニア合宿に位置付けられる。3月の世界選手権で女子銀メダルを獲得した坂本花織(シスメックス)や、男子で銅メダルの鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)らが参加している。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定