【ラグビー】ウェールズ戦、ハーフタイムを5分延長 午後2時開始&30度超で熱中症リスク鑑み

1

2025年07月05日 13:08  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

2025年7月4日、ウェールズ戦の前日練習でエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(左)は指示を送る

<ラグビーテストマッチ・リポビタンDチャレンジカップ2025:日本−ウェールズ>◇5日◇福岡・ミクニワールドスタジアム北九州



日本ラグビー協会は4日、5日午後2時キックオフのウェールズ戦のレギュレーションを発表した。ワールドラグビー(WR)が提示する暑熱対策のガイドラインに沿い、両チームで協議のうえ、熱中症のリスクを鑑みて下記の通り試合を運用する。


<1>ウオーターブレイク


前半20分、後半60分時点でウオーターブレイクを3分間実施する。


<2>ハーフタイム


もともと15分間を予定していたが、5分延長し、20分間とする。


キックオフの午後2時には、北九州市の気温は30度を超える見込み。エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(65)は、試合2日前の会見で「気温が高く、両チームに難しい試合になると思う。適応できた方が勝つ」と予想していた。


12日に神戸で行われる第2戦も午後2時50分キックオフだが、現時点で同様の措置をとるかは未定。

このニュースに関するつぶやき

  • そもそもこの季節に🥵午後2時からのK.O.っていうのは無謀&危険過ぎるんじゃねぇ〜か?って思いはあるが… 今日もスクラム&モールディへエンスで優位に立てたのが最大の勝因やねexclamation & question��ʥ�祭����������
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定