ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の主婦を対象に「おしゃれなイメージの東京都の私立大学は?」というアンケート調査を実施しました。
東京都ではたくさんの私立大学が運営されていますが、その中でも「おしゃれなイメージ」に特化したランキングです。キャンパスの雰囲気や通っている学生など、総合的におしゃれだと思う大学に投票していただきました。果たして、主婦目線で「おしゃれなイメージ」だと思うのは、東京都のどの私立大学だったのでしょうか?
第2位に選ばれたのは「慶應義塾大学」でした。得票率は8.5%。1858年に福澤諭吉が開いた「蘭学塾」が起源で、日本最古の私立総合学塾とされる大学です。日本の私立大学の中でも難関とされ、これまで内閣総理大臣、宇宙飛行士、有名企業の経営者、人気芸能人など優秀な卒業生を多数輩出しています。
首都圏に6つのキャンパスがある同大学では、三田キャンパスの「慶應義塾図書館旧館」がレンガ造りの美しい建築物として特に有名。また、学生服飾団体「Keio Fashion Creator」が毎年ファッションショーを開催しています。そういった要素から「おしゃれ」なイメージを持つ人が多いのかもしれません。
|
|
第1位には「青山学院大学」が、得票率10.6%で輝きました。米国から派遣された宣教師が創設した3つの学校を源流とし、現在では幼稚園から大学院までを有する総合学園となっています。同大学のキャンパスの中では、渋谷区にある「青山キャンパス」が有名。流行の発信地である渋谷駅・表参道駅から近い場所にあり、青山キャンパスにおしゃれなイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか。
また、同大学を拠点に活動するファッションブランドサークル「AOYAMA FASHION ASSOCIATION」は、さまざまなブランドや企業とコラボ。デザインしたアイテムの製品化や販売まで行うなど、レベルの高さが注目されています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
モンゴル抑留の記憶 今も鮮明に(写真:時事通信社)11
「給付」と「減税」参議院選挙の結果次第ではどちらも行われない可能性も? 各党が語らない物価高対策の“デメリット”とは【edge23】(写真:TBS NEWS DIG)13