限定公開( 3 )
「診断しませんか?」と言われた“まさかの対象”が「かわいすぎる」「これやってみたい!」とX(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で700万回以上表示され、10万件を超えるいいねを集めています。
写真を投稿したのは、小岩井農場(岩手県雫石町)出身の牛ちゃんのぬいぐるみと暮らしている「つかだ」(@be_ushi_chan)さん。静岡県伊東市にある「伊豆テディベアミュージアム」を訪れたときのエピソードを披露しています。
このミュージアムで「診断しませんか?」という掲示が目に入ったつかださん。よく見てみると、対象は……なんと“ぬいぐるみ”でした! そこで、つかださんは大事にしている牛ちゃんを検査してもらうことにしました。
MRI(磁気共鳴画像装置)のようなもので全身をくまなく検査された牛ちゃん。とはいえ、検査で分かるのは「性格診断」です。いったいどんな診断結果になるのでしょうか?
|
|
気になる診断結果は「なにを考えているのかな?」→「ともだちいっぱいほしいなあ!」、「どんな性格かな?」→「てんしんらんまん」、「おなかの具合は?」→「消化中」と、なんともかわいすぎました! さらに愛があふれちゃいそう。
つかださんによると、他にも体重や身長を計測するコーナーが設けられていたとのことです。
ぬいぐるみを大事にしている人にはたまらない検査コーナーに、Xでは「え、いきたいwww」「うちの子も診断してみたい」「連れて行きたいよーーー」「まずこの牛ちゃんがかわいい」「平和な世界」「尊くて泣いてる」といった声が寄せられています。
画像提供:つかだ(@be_ushi_chan)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
イカゲーム 名古屋城動画の経緯(写真:週刊女性PRIME)24
新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」(写真:ITmedia Mobile)40