【球宴】阪神石井大智が高専出身者初「ピッチャーライナーだけ打たれないよう」七夕の吉報&願い 

0

2025年07月08日 06:50  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

「マイナビオールスターゲーム2025」に監督選抜で選出された阪神石井(撮影・井上学)

「マイナビオールスターゲーム2025」(23日=京セラドーム大阪、24日=横浜)の監督選抜選手が7日、発表された。阪神からは石井大智投手(27)、及川雅貴投手(24)、坂本誠志郎捕手(31)の3選手がそれぞれ初選出された。秋田高専出身の石井は、高専出身者で球界初の出場。すでにファン投票、選手間投票で選出された森下や佐藤輝らを加え、阪神からの出場選手は現時点で12球団最多の8人となった。


   ◇   ◇   ◇


七夕の吉報だ。石井にとって、かねて目標に掲げてきた球宴の舞台。監督選抜での初選出が決定した。プロ5年目で初めて夢切符をつかみ、感慨に浸った。


「今シーズンは1つの目標としてオールスターに出ることを掲げていたので。すごく光栄に思います」


監督選抜では石井のほかに坂本、及川も選出。すでにファン投票、選手間投票で選ばれている森下や佐藤輝らも含め、阪神からの球宴選出は現時点で12球団最多の8選手となった。


石井は今季ここまで28試合に登板。防御率0・31、19ホールドと抜群の成績を残している。6月6日のオリックス戦で頭部にライナーを受けて一時離脱したが、1日巨人戦で1軍復帰。負傷を乗り越えての選出となった。


「正直もう難しいだろうなというか(球宴には)選ばれないと思っていたんですけど。率直に良かった」


ファン投票でもセ・リーグ中継ぎ部門3位の31万4064票を集める人気ぶり。高専出身者では球界初の球宴出場を果たす。念願のマウンドでは結果を気にせず向かっていく覚悟だ。


「別にホームランを打たれてもいいと思うので。ピッチャーライナーだけ打たれないように頑張ります(笑い)」


球宴の記憶で印象深い場面は19年に当時1年目の近本が放ったサイクル安打。「1年目で結果を残して、そういうところでも記録を作って。そういう華のある選手がそろう舞台」


当時の記憶を重ねつつ、対戦を熱望するのはフレッシュな若手打者。新人の楽天宗山や西武渡部聖、2年目のロッテ寺地らの名前を挙げた。


「将来性のある選手たちと戦いたい」


トップレベルのガチンコ対決を堪能し、野球人生の糧にする。【波部俊之介】

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定