• このエントリーをはてなブックマークに追加

職権乱用しマイナ不正収集か

70

2025年07月10日 11:06 毎日新聞

  • 「延べ40人以上を扶養していたように偽装していた」さすがに扶養人数がおかしい事に気づけよ…
    • 2025年07月10日 11:46
    • イイネ!22
    • コメント1
  • マイナンバーの安全性ガーなどという馬鹿な呟きがあるが、役所の行政端末を扱えるなら、マイナンバーなど知らなくとも扶養手続きはできる。マイナンバーが無ければ防げるなどと思ってんのかね。
    • 2025年07月10日 13:20
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 刑に懲戒免職確定も追加しろよ。公務員に対する法律やろ。
    • 2025年07月10日 11:16
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 結局、情報漏えいなんかは不正アクセスではなく人的な問題なんだよね。この偽装で得た物と失った物とどちらが大きいか、簡単に分かると思うけどね。
    • 2025年07月10日 11:52
    • イイネ!15
    • コメント0
  • そーれみろ、だからいわんこっちゃない。マイナンバーの安全性なんてこの程度。公務員による不正収集が起きてから逮捕はできても、それを事前に防げない。ダメだこりゃ。
    • 2025年07月10日 11:21
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「マイナンバーは返納できる」←マイナンバーカーって、このレベルなんですか!?
    • 2025年07月10日 13:27
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 公務員という責任のアル奴の不正なンだから10年以上の最低1000万円からの罰金にしろや。 罪が軽過ぎる。 だから信用が低くて使いたく無い という現実ry
    • 2025年07月10日 11:39
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 40人も扶養に入れようって発想がイカれてる…ウチそんなに親族自体がいないから余計にビビる�դ�դ�
    • 2025年07月10日 12:47
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 河野太郎「問題ないことがこれでお分かりいただけた」
    • 2025年07月10日 13:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 見るやつが見たら穴だらけシステムなのを親方日の丸エンジニアはわからないんだろうな (´・Д・)」
    • 2025年07月10日 11:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 二重に扶養に入っていたとしても所属している組織が違うとチェックするシステムがないからでは
    • 2025年07月10日 11:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • というか、データ改ざん防止のために チェック機構が無いことがおかしい
    • 2025年07月10日 12:31
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ほらな、いくらセキュリティを厳しくしたところで漏れるときは漏れるんだ。そして一度漏れるとマイナカードに集約してある個人情報は丸裸になる
    • 2025年07月10日 12:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 生涯ずっと念仏唱えて悔い改めてほしい。マイナンバー マイナンバー♪
    • 2025年07月10日 14:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 食券乱用で食べ放題かと思った。
    • 2025年07月10日 13:30
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定