ドライフラワーをひたすら並べて樹脂を流し込んでいくと……「わお!」 “驚きの完成品”に「すごいすごい」「なんて美しいの!」【海外】

0

2025年07月10日 22:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はYouTubeチャンネル「Resin Art Mary 」(@ResinArtMary)より引用

 ドライフラワーをひたすら並べて樹脂(レジン)を流し込むと……? 出来上がったアート作品がYouTubeで15万回を超える再生数を集めています。


【画像】驚きの完成品を見る


ドライフラワーと樹脂で作るすてきなアート

 動画を投稿したのは、樹脂を使ったアート作品や家具などの制作の様子を紹介するYouTubeチャンネル「Resin Art Mary」(@ResinArtMary)。今回作るのは、樹脂とドライフラワーを使ったコーヒーテーブルです。


 まずは、テープを巻いた木の板を4枚用意。四角になるようにネジでつなぎ合わせて、樹脂を入れるための「型」を作ります。下にビニールシートを敷き、シリコン材で型の裏側や板同士の隙間を埋めて補強します。


 続いて、テーブル天板の材料となる樹脂と硬化剤を用意。樹脂を型に流し込んでいきます。液体が型に満遍なくなくいきわたったら、上にドライフラワーを置いていきます。うわーこれはワクワクしちゃうぞ……。


 紫や青、ピンクなど色とりどりのドライフラワーを配置しおわったら、そのまま1日乾燥させ、さらに上から樹脂を何度かふりかけて天板の厚みを出していきます。型から取り外して軽く研磨し、最後に表面を樹脂でコーティングすると、中にたくさんのドライフラワーを閉じ込めた、樹脂製のテーブル天板が出来上がりました。まるで氷の中に花を閉じ込めたかのような美しさ!


いよいよ完成です!

 最後に足を取り付けたら、コーヒーテーブルの完成です。カラフルな色味ながら、天然の素材を使っているので、どんな部屋にもなじみそうなところもよいですね。


 動画には、「わお!」「なんてすてきなテーブル」「すごいすごい」「なんて美しいの!」「ゴージャスだあ!」「私も作ってみたい」「本当に美しい作品!」など多くの称賛が寄せられています。


画像はYouTubeチャンネル「Resin Art Mary 」(@ResinArtMary)より引用



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定