スマホ片手に恋バナ、小4で校内で好きな人が数人!? 今時な小学生に「コギャル!!」と大人がタジタジ【漫画】

1

2025年07月11日 12:00  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

短パン+ルーズソックスで、まさにコギャル(まぼさん提供)

最近の小学生を見て、「昔よりも大人びている」と感じたことは少なくないでしょう。見た目の雰囲気だけでなく、話す内容や振る舞いまでもがしっかりしていて、ときにはこちらが圧倒されてしまうほどです。X(旧Twitter)で日常を描いたイラストを投稿しているまぼさんが体験した、令和の小学生との驚きのエピソードが話題を集めています。

【漫画】『コギャル襲来』(全編を読む)

ある日、まぼさんの家に息子の友達・きせつ君が4年生のお姉ちゃんを連れて遊びにやってきました。現れたお姉ちゃんは、短パンルーズソックスのファッションにスマホを持って登場します。小学校4年生ながら大人顔負けの堂々とした雰囲気に、まぼさんは思わず「コギャル〜」と思ったそうです。

その後、まぼさんと「好きな子いるの?」と女子トークで盛り上がっていると、同じクラスの気になる男子は2番目に好きで、隣のクラスに1番好きな子がいるという“複数推し”宣言をします。その理由が「同じクラスに好きな子がいないとつまんないから」であることに、またしてもまぼさんは「コギャル〜!!」と心の中で叫ぶのでした。

そんな今時女子のお姉ちゃんがよく見ている動画は、なぜか「エビの皮をうまく剥く方法」や「お役立ち収納」など主婦が見るようなライフハック系です。中身も“大人びた”彼女の行動は、小学生の枠を飛び越えているようにも感じるのでした。

同作についてや創作活動について、作者のまぼさんに話を聞きました。

現代にコギャル現る!

ーお姉ちゃんの第一印象はどうでしたか?

お姉ちゃんは見た目もまさに「コギャル」な感じです。今の小学生高学年の子は、ルーズソックス+厚底靴を履いてる子が多く、昔のギャル文化がまた流行していて、まさにコギャル襲来!といった感じです。

ーまぼさんが漫画を描く時に心掛けていることがあれば、ぜひ教えていただけますでしょうか

実は特に決めて描いていることはないんです。iPadを開いたタイミングで「これ描こう」と思ったことをそのまま描いている感じです。でも、そうやって描いているものを読んで、笑ってもらえたり共感してもらえたりすると本当にうれしいですね。

(海川 まこと/漫画収集家)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • あースマホもってるのもイマドキ感がでてしまうひとつの原因かも。クソ重そうなデコりまくったガラケーもってないとw
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定