【パートで新人イジメ!?】お茶代払わなかった新人さん。気遣うべきだった?<第8話>#4コマ母道場

1

2025年07月11日 20:10  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
再就職先を探すときは、条件の良さ以外に“環境”も重要ですよね。優しく指導してくれる先輩がいて、仲間たちにも恵まれており、職場の雰囲気も明るくて居心地がいい。そんな環境であれば安心して働けることでしょう。しかし運悪く新しい職場に馴染めず、あろうことか仲間外れにされてしまったら……あなたならその仕事、続けますか? それとも辞めますか?

第8話 パートリーダーの苦悩【リツコの気持ち】


8-28-38-4

【編集部コメント】
ユナさんがただ置いてあるだけだと思っていた休憩室のお菓子やコーヒー。実はパートさんたちから集めたお茶代800円で買っていたものでした。ユナさんがキレるきっかけを生んだシュークリームも、みんなで「今月はこれを買おう」と話し合って決めたものだったようです。実はリツコさん、パートリーダーという立場だから頑張っているものの、本当はコミュニケーションが苦手で少し口下手。もっとちゃんとユナさんにお茶代のことを説明すべきだったのかもしれない……と反省したのでした。

【第9話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・大島さくら 作画・〆川ズン子 編集・みやび

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 「遠慮して」で済まさずに、「これはお茶代で買ってるから」とくらい話すべきだろ。一方、「お茶代」でお菓子も買うことくらい想像できていいだろ。言葉と想像力が互いに足りない。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定