赤ちゃんをポケモン好きにしたい親→とんでもない英才教育に思わず二度見 わちゃわちゃ感満載の一枚に反響「かわいい〜」「多分うちもこうなる」

0

2025年07月12日 08:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

穏やかな日のひとこまに……

 赤ちゃんにあるものに興味を持ってもらいたくて……。そんな親の気持ちが伝わる写真がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の表示数は332万件を突破し、“いいね”は6万2000件を超えています。これは効果あるかも……?


【画像】とんでもない英才教育(全体)


赤ちゃんの写真が話題に

 投稿者は生後2カ月の男の子を育てるママ・さな(@ic9_4w)さん。SNSではすくすく育つ赤ちゃんの様子を発信中です。今回話題になったのは、親の気持ちが反映されたほほ笑ましい赤ちゃんの写真です。


何かに興味持ってもらえたら……

 「絶対に気が早すぎるが何かに興味持ってもらいたい親の遊び」というさなさんが投稿した写真では、赤ちゃんが寝転がっている様子が写っていました。穏やかなひとときを切り取った場面ですが、どうしても目に入るのは周辺。所狭しとポケモンのぬいぐるみが並んでいたのです!


 頭上にはカービィ、左上にはピカチュウ、そして真横にはエルフーンのみがわりが! さらに小さなピカチュウやピチューが布団の上に並び、上からも吊るされているようです。ポケモンまみれです!


 ポケモンのことが好きだというさなさん夫妻。このまま大きくなった息子さんがポケモンに興味を持ってくれたら最高ですね。なお、ぬいぐるみを設置している最中は、さなさんが万が一のことがないようにしっかりと見守っています。


同じように時々囲んでいる人の声も

 投稿には「大きくなったらポケモンセンターで最初の一匹選んでほしい」「かわいい〜。ポケモン達とお話してるみたいに私には見えました」「英才教育だ…」「多分うちもこうなる」という声の他、「うちも、興味を持ってもらえたら嬉しいなと、、、」「時々囲んでます」など同様の“遊び”をしている人の声もありました。また、「私もポケモン好きだから子供に赤ちゃんの時からおもちゃ買ってたけどアンパンマンに負けた」などの声も……。


 赤ちゃんが一体何に興味を持つのかはまだまだわかりませんが、物心つく前から見守ってくれていたポケモンたちの存在をどこかで覚えていてくれるとうれしいですね。さなさんはこの他にも赤ちゃんのほっこりする日々の様子をX(Twitter)アカウント(@ic9_4w)で数多く公開中です。


画像提供:さな 2m(@ic9_4w)さん




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定