
「家中探してもいないと思ったらココ」
Xユーザーのを子さん(@sui_mona)が投稿した一枚の写真が12万件超の“いいね”を集め、大きな話題になっています。写っているのは、一見どこにでもある普通のお風呂場。しかしその洗濯機の下には、思わず二度見してしまう光景が隠されていました。
飼い主さんが探しても探しても見つからず心配していた愛猫「もなか」くん(1歳・男の子)。ふと洗濯機の下をのぞくと、そこからちょこんと顔を出していたのです。被毛の色合いもあいまって、周囲に完全に同化していたため気づきにくかった様子。一体なぜ、こんなところに隠れていたのでしょうか。詳しく話を伺いました。
いつの間にか洗濯機の下へ
ーー当時の状況を教えてください。
|
|
「普段は人が好きで、私がいる部屋についてくるんですが、この時は洗面所でメイクをしている私についてきて、暇だったのか洗濯機の下を探索してそのまま隠れちゃったみたいです」
ーーこの光景を目にしたとき、どんな気持ちでしたか。
「一緒に脱衣所に来たはずなのに、振り返ったらいなくて…。呼んだら顔だけ出てきたので笑っちゃいました(笑)」
ーーこのあと、どうなりましたか。
「私が外出するタイミングに合わせて出てきて、お見送りをしてくれました。洗濯機の下は稼働中に入ると危ないので、必ず姿を確認してから回すようにしています」
|
|
ーーもなかくんはどんな性格ですか。
「やんちゃでイタズラっ子です。最近はウレタン素材の靴やスリッパで遊ぶのがブームで、外出前に玄関で脱いだはずのスリッパが、帰宅するとお気に入りの場所に運ばれています。食べるのも大好きで、大好物のササミをもらうためなら犬みたいに“お手”もするんですよ」
いろいろな対策をしても洗濯機の下に入ってしまうもなかくんのため、飼い主さんは現在も新たな対策を検討中とのことです。
リプ欄には、猫飼いさんたちから共感や驚きの声が多数寄せられました。
「モナちゃんかくれんぼお上手…。出かける前に籠もられると困るやつですね」
「あるあるですね。うちの子もテーブルの中いて」
「おるね」
「定位置」
「かくれんぼ天才か」
「1番ドキドキするヤツですやん」
「どこ?と見たら…やだー! かわいい」
「うちの猫はインターホン鳴ると洗濯機の裏に隠れます」
「うちも洗濯機の下が好きで…塞いでも突破してしまいました」
「おわかりいただけただろうか…洗濯機の下から覗く恐ろしくカワワな顔を…」
|
|
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)