やけに部屋が静かだと思ったら、キッチンが大変なことになっていたママさんの投稿がThreadsで話題になっています。投稿は記事執筆時点で2700件以上の“いいね”を記録。
投稿したのは、1歳の息子さんを育てる「ひな」さん(@hina_diet_recipe)。「静かにしてると思ったらこれ…もう今日は終了でいい?」と投稿しているように、思わず全てを投げ出したくなるような光景をキッチンで目撃しました。
そこにいたのは、小麦粉で遊ぶ1歳の息子さん(!)。洋服は粉まみれで、もちろんその周りの床も踏み台も粉で白くなっていました。これは悲鳴を上げて膝から崩れ落ちるやつ……!
子どもがおとなしいときは、大抵イタズラされている……という話はひなさんも聞いていたようですが、どうやら今回が初めてだったようで、「うちにもついに、その時がやってきました」とコメントしています。掃除は大変ですが、これも成長と思うとほほ笑ましい光景かもしれませんね。
|
|
なお、息子さんは幸い小麦粉を口にしたりはしていなかったとのこと。またひなさんは「手が届くようになってきたので、色んなものの場所変え中です」と対策中で、「改めて気をつけようと再認識しました」ともつぶやいています。
そんな小さな子どものイタズラによる“悲惨な光景”には、「赤ちゃんあるあるですね!」「寝てる時以外で子供が静かな時は要注意(※笑う絵文字)」と共感や和んだ人の声が寄せられ、また「先々、必ず伝説の写真になると思います」「是非、(将来息子さんの)結婚式で流して欲しい」と、数十年後にはこの写真が宝物になっているなんて声が寄せられました。
他にも保護者たちからは、「粉で良かった 納豆は地獄」「うちは粉も油もありました。なつかしい笑」「うちも腹ばいしてた時期ベビーパウダーやられました」「うちの娘は洗濯を干している隙にピーナッツクリームをやられました」「ウチの娘は静かだなと思ったら、ティッシュの箱から1枚づつ 引き抜いて、周りがティッシュだらけでしたね」などの声が。さまざまなモノがイタズラのターゲットになることがわかりますね。赤ちゃんとはいえ油断大敵……!
子育て奮闘中のひなさんは、SNSで「半年で20キロ痩せた」というヘルシー時短レシピを発信中。TikTok(@hina_diet_recipe)では毎朝お料理ライブ配信とレシピ投稿をしている他、Instagram(@hina_diet_recipe)ではダイエットのサポートもしています。
画像提供:ひな 半年で-20kg痩せたアラサーママ(@hina_diet_recipe)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
xAI、Grokの恐ろしい行動を謝罪(写真:ITmedia NEWS)52
xAI、Grokの恐ろしい行動を謝罪(写真:ITmedia NEWS)52