「寒いくらい」 ワークマンの“マイナス10度Tシャツ”の実力がスゴイ! 「コスパ最強」「会社の人にもプレゼントするくらい大好き」

11

2025年07月14日 12:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:ねとらぼリサーチ

 主に作業服・安全靴などを取り扱い、小売No.1シェアを誇る「ワークマン」では、デザイン性の高いアウトドアウェアやスポーツウウェアなども展開し、幅広い世代から人気を集めています。


【画像】ワークマンの“マイナス10度Tシャツ”


 本記事ではワークマン協力のもと、2025年6月1日〜30日の「スポーツアイテム」人気ランキングを紹介します。低価格でハイスペックなものばかりなので、ぜひチェックしてみてください。


第2位:アイスアーマー長袖クルーネック

 第2位は「アイスアーマー長袖クルーネック」でした。冷たさを感じる生地「WILD ICE」を使用した長袖クルーネック。長袖のため腕全体で冷たさを感じやすく、細身のシルエットなのでインナーとして使いやすいのが魅力です。


 縫い目に違和感を感じづらいフラットシーマを採用し、サラサラで肌触りが良いため、快適な着心地を実現。また、脇部分は蒸れにくいよう、メッシュ仕様になっているのでスポーツシーンでも活躍しそうです。


 価格は税込980円と非常にリーズナブル。カラー展開は、ブラック・ホワイト・ネイビー・レッド・ライムイエローの5種類で、色違いでそろえるのもおすすめです。


 実際に購入した人からは「コスパも最強で、夏場の冷感にも最高です。仕事やスポーツ、アウトドアにも最適です」「薄くて着心地が良く着圧もあって素晴らしい!」「着心地も良く暑さ対策として快適です」「夏になる前からずっと着てます。もう手放せない。会社の人にもプレゼントするくらい大好き」といった声が寄せられています。


第1位:氷撃冷感(R)-10℃半袖Tシャツ

 第1位は「氷撃冷感(R)−10℃半袖Tシャツ」(580円)でした。汗と反応して−10度の冷感を生み出す、気化冷却機能を備えた高機能Tシャツです。シンプルなデザインと、首まわりをすっきり見せるクルーネック仕様が特徴。生地はポリエステル100%で、UVカット機能も備えています。さらに抗菌・消臭加工でニオイを抑え、夜間の視認性を高める反射材も装備。夏場のアウトドアやスポーツを始め、毎日を快適に過ごすサポートをしてくれます。


 購入者からは、「安いしとても良い商品ですハズレ無し!」「朝早いうちに着ると寒いくらいでした」「これを着てアウターにメッシュ系をきてバイクに乗ると気化熱でめちゃくちゃ涼しく感じます」「値段は安いですが生地はしっかりしていて汗をかいてもすぐ乾くのでベタベタしません」「汗かぶれしやすい小学校の息子にも高評です」「青の色味も良く、家内に好評」といった声が寄せられています。


ユニクロの「ギアショーツ」と合わせるのもおすすめ!

 ユニクロの「ギアショーツ」は、普段使いやアウトドアなどさまざまなシーンで使えるショーツ。小雨程度の水をはじく撥水加工がされたナイロンリップストップ素材を採用しているので、川などの水場近くでのキャンプやアクティビティー時にも便利です。イージーバックルベルトや、ファスナー付きのサイドポケットなどを備えており機能性も高いアイテムとなっています。




このニュースに関するつぶやき

  • もうさ、そのチープな持ち上げ記事そのものがクソ寒いんだけど?大人しく同じ系列のFav-Logに記事書いてもらえよ寒いから。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定