BCNランキングに基づく2025年上半期No.1は7月17日発表予定! そもそも「BCNランキング」とは?

0

2025年07月14日 17:31  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

そもそも「BCNランキング」とは?
 家電量販店・オンラインショップの実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、毎年7月にBCNが発表する「上半期No.1」と毎年1月に発表する「BCN AWARD」に関する情報を先出し! 第1回となる今回は「BCNランキング」とそれを支えるデータ提携会社について紹介します。

その他の画像はこちら

●主要家電量販店・オンラインショップ20社からデータを集計

 「BCNランキング」は日次で実売データ(POSデータ)を集計し、日本の店頭市場の約4割(PCの場合)をカバーする実売データベースです。2025年4月現在の実売データ提供販売店は、アマゾンジャパン、エクスプライス、エディオン、NTTドコモ、玉光堂、ケーズホールディングス、コジマ、サードウェーブ、上新電機、ストリーム、ソフマップ、ZOA、ナニワ商会、ビックカメラ、ピーシーデポコーポレーション、三星カメラ、ムラウチドットコム、ユニットコム、楽天ブックス、綿半ドットコム(50音順)の20社。

 今年4月1日に「100満ボルト」を運営していたサンキューはエディオンと統合し、店舗名を「100満ボルト」から「エディオン」に変更したため、企業数は1社減りましたが、集計対象店舗数は従来とほぼ同じです。

 この「BCNランキング」に基づき、毎年1月に、各部門ごとに年間販売数1位のメーカーを称える「BCN AWARD」を発表しています。また、25年1月〜6月の半年間の販売数をもとに「上半期No.1」を発表し、最新の市場動向をいち早くお届けしています。今年の「上半期No.1」は7月17日発表予定。お楽しみに!

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定