「日本が鬼滅に染まってく……」XやPayPayなど鬼滅の刃と“日本初”コラボ 告知続々でファン「すごすぎて把握しきれない!」「映画に力入ってる」

26

2025年07月17日 20:43  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

鬼滅の刃

 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(7月18日〜)の公開を記念して、鬼滅の刃が続々とプロモーションを展開中。中でも日本初の取り組みとして18日から決済アプリ「PayPay」と、20日からX(Twitter)でコラボレーションが始まります。


【画像】PayPayとXの鬼滅コラボ画面


“日本初コラボ”続々

 映画の公開を記念して、PayPayでは「送る・受け取る」画面のデザインが期間限定で「鬼滅の刃」仕様に変更が可能に。合わせて「カードきせかえ」も実装します。


 また、Xでは20日から8月3日の期間限定で、検索タブ内に専用の入口(バナー)が設置され、「鬼滅の刃ポータル」が誕生。


 ポータルページでは、各シリーズの第1話やキャストトークなどの映像・音声コンテンツを視聴できる「プレミアム動画」、15日間毎日「鬼滅の刃」に関する異なるキャンペーンが行われます。


 劇場版公開前から食品や場所など数多くのコラボが行われており、ファンからは「すごすぎて把握しきれないwww」「めっちゃ力入ってる!」「鬼滅だからできることなんだろうなー」「盛り上がっててうれしい!!」などの声が寄せられています。


「鬼滅の刃」無限城編

 「鬼滅の刃」は、2016年2月から2020年5月まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載していた漫画が原作。大正時代に人喰い鬼の住む世界で、家族を鬼に殺された少年・炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため鬼殺隊へ入隊し……というところから始まる物語です。


 2019年4月〜9月にテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、2020年10月に公開された「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が大ヒット。続けて2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月〜6月に「柱稽古編」が放送されました。


 今回新たに上映される劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は、柱稽古編の最終話からの続きが描かれています。




このニュースに関するつぶやき

  • 鬼滅は短期集中でゴリ押しするよね・・・
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(12件)

ニュース設定