PC作業中に腕がムズムズ→見てみたら「なんかいるんだけど!!」 まさかの生物に「ニャッキみたい」「どうやって来たんだ」

0

2025年07月17日 20:45  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

腕にいたのは、まさかの……

 「腕から幼虫が出てきました」と題する衝撃の報告がYouTubeに投稿されました。まさかの正体が反響を呼び、動画は記事執筆時点で237万回以上再生され、1万3000件以上の高評価を集めています。


【画像】生物の姿


腕を動き回る幼虫の正体は……?

 動画を投稿したのは、爬虫類や昆虫など、さまざまな生き物を飼っているYouTubeチャンネル「ぜろまるペッツ」。以前には、100日間エサを与えなかったレオパードゲッコーの姿が話題になりました。


 今回注目を集めたのは、部屋でPCを使って編集作業をしていたときの様子。腕がくすぐったく感じたため、「何かいるのでは」と恐る恐る見てみたら……。


投稿者も思わず絶叫!

 なんと、ぜろまるペッツさんの腕の上で“シャクトリムシ”が動き回っていたのです! カメラはシャクトリムシがPC上を移動する姿もとらえており、通ったところに跡を残す場面も。ぜろまるペッツさんはこれに、「パソコンにしょんべんすんなよ。魚のエサにするど」と叱りつけます。


 ただ、エサにするには小さいので、今回は指に乗せて庭の葉っぱの上へ逃がしてあげました。優しい……! ちなみにこの幼虫は、おそらくシャクガというガの仲間の幼虫と思われるそうです。


「ニャッキみたい」「生き物の宝庫」

 自身で「どういう部屋」とツッコむ状況に、コメント欄には「ぜろまるさんちは色んな生き物の宝庫ですね」「全生物から好かれてるな」「シャクトリムシどっから湧いてきた?」という反応が寄せられています。また、「ニャッキみたい」と人気キャラクターを連想する人も多く見られました。


 ぜろまるペッツさんはこの他にも、生き物の魅力を伝える動画をYouTubeで数多く公開しています。


画像提供:YouTubeチャンネル「ぜろまるペッツ」



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定