2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された、日本人の伝統的な食文化である「和食」。食材選びから調理法、提供の仕方まで随所にこだわりのあるお店が多く、地元の人はもちろん、観光でも訪れたいというニーズが強いのではないでしょうか。福岡県の県庁所在地である福岡市には、九州ならではの地の食材にこだわった創作料理を提供するお店や、自然薯料理専門の古民家レストランなどが存在しています。
そこで今回は、福岡市の「和食」の名店をテーマに、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。
中央区にある「無尽蔵」は、地の食材を使った旬の創作料理を味わえるお店。完全予約制でコース料理のみを提供しています。カウンター席のみが配置された母屋では店主と会話を楽しみながら料理を楽しめるほか、周囲を気にせずに食事できる離れも用意されています。
博多区にある「御料理 古川」は、大阪府の老舗「味吉兆」で修業を積んだ店主が故郷の福岡で開いたお店。地元の食材を使った創作料理を提供しており、昼夜ともにおまかせのコース料理を用意しているほか、家族でのお祝いの席に合わせたメニューなどもあります。
|
|
南区にある「和食たかもと」は、隠れ家的な雰囲気のある和食店。平日のランチタイム限定で出される「牛さがりのステーキ丼」が特に人気で、噛むほどにお肉のうま味がジュワっと広がっておいしいと評判です。
このほかにも福岡市内には、おいしい和食が味わえるお店がたくさんあります。あなたが福岡市の和食の名店だと思うお店はどこでしょうか?
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。