新企画『鈴木千裕のクレイジーキッチン』がスタート ABEMAでは、RIZINが27日にさいたまスーパーアリーナで開催する『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』を、「ABEMA PPV(アベマ ペイパービュー)」にて全試合生中継する。それに伴い、ABEMA格闘チャンネル公式YouToubeで、鈴木千裕選手による新企画『鈴木千裕のクレイジーキッチン』を公開した。
【動画】鈴木千裕の新企画『クレイジーキッチン』スタート!
同番組は、幼い頃から料理が好きで、調理専門学校で3年間学び、さらに2年間にわたって栄養士の勉強もしていたという鈴木選手が、“クレイジー”なゲストのために、“クレイジー”に美味しい料理をふるまう、グルメ×格闘技の新感覚バラエティー。
記念すべき初回ゲストには、お笑い芸人の狩野英孝が登場。『RIZIN男祭り』で「ABEMA PPV」の副音声企画で“裏実況”を務めた狩野は、朝倉未来選手と激闘を繰り広げた鈴木選手に対し、「めちゃくちゃ感動しました!」と熱い想いを語り、「僕の実況どうでしたか? 見てくれましたか?」と質問。これに対し鈴木選手は「すごくわかりやすかったです!」と答えつつも、「(SNSの)切り抜き動画で見ました(笑)」と返し、スタジオは笑いに包まれた。
今回の料理テーマは、「女子胸キュンキュン▼(ハート)イケメングルメ」。「奥さんをもう一度惚れさせたい!」という狩野からのリクエストを受けて、鈴木選手が鶏むね肉を使った“カオマンガイ”レシピを紹介する。料理を一緒に作りながら、軽快なトークを繰り広げる2人。鈴木選手が「料理を始めたきっかけは、ペルー出身の父の影響」と明かすと、狩野は「僕もペルー行ったことあるんですけど、日本のナンパって『お姉さん、いま何してるの?』って感じじゃないですか?でもペルーって、ウインクして女性がニコって笑ったらOKって本当?」と質問した。
鈴木選手は「そうですね、ペルーはウインクの国です」と答え、「南米の人って一目惚れしやすいんですよ。僕もそうで、今日ここに来る途中で5、6人好きになっちゃいました」と笑わせた。また、トーク中には思わぬ2人の共通点も明らかに。鈴木選手が「バイオハザードやりますよね?」と尋ねると、狩野は「大好き」と即答。鈴木選手も「僕も大好きなんですよ!1作目から最新作まで全部やってます」と話し、ゲーム好き同士で意気投合する一幕も見られた。
動画を別画面で再生する