博多駅直結の大型商業施設「JR博多シティ」には、ラーメン激戦区・福岡ならではの名店が数多くそろっています。観光や出張で訪れた際、「どの店に入ろうか迷ってしまう」という人も多いのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住者を対象に「博多駅ビル(JR博多シティ)のラーメン店で絶対食べたいのは?」というアンケートを実施しました。多くの都民から「絶対に食べたい」と支持を集めたのは、どのラーメン店だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
第2位は、得票率10.3%の「長浜ナンバーワン」でした。長浜ナンバーワンは1971年創業の老舗で、JR博多シティの「博多めん街道」にも店舗を構えています。ルーツは、創業者が「いつか一番になりたい」という思いを胸に、長浜で人気を博した屋台にあり、創業当時からの味が今もなお受け継がれています。
屋台時代から多くの人々を魅了してきた伝統の「長浜らーめん」はもちろん、煮たまごらーめんやチャーシューメンなどを展開。さらに、餃子や半チャーハンとのセットメニューのほか、キッズメニューも用意されており、家族連れでも利用しやすくなっています。
|
|
第1位は、得票率17.8%の「博多一風堂」でした。博多一風堂は1985年に福岡・大名で創業して以来、「変わらないために、変わり続ける」という理念のもと、味や空間の進化を追求し続けてきたラーメン店です。現在では国内外に多数の店舗を展開しており、JR博多シティの「シティダイニングくうてん」にも出店しています。
看板メニューは、創業当時から受け継がれる豚骨本来のうま味を追求した「白丸元味」と、特製の香味油と辛みそでコクと深みを加えた革新的な一杯「赤丸新味」の2種類。さらに、餃子などのサイドメニューや各種トッピングも充実しています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
参政党「発達障害など存在しません」 発達障害団体が批判「断じて許す事は出来ません」(写真:まいどなニュース)134
参政党「発達障害など存在しません」 発達障害団体が批判「断じて許す事は出来ません」(写真:まいどなニュース)134