元ポルトガル代表のW・カルヴァーリョがベティスに別れ…7年間在籍、外国籍最多出場記録を更新

0

2025年07月19日 17:17  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

ウィリアム・カルヴァーリョはベティスの外国籍最多出場選手となった [写真]= Icon Sport via Getty Images
 ベティスは18日、元ポルトガル代表MFウィリアム・カルヴァーリョの退団を発表した。

 W・カルヴァーリョはベティスと2026年6月30日までの契約を結んでいたものの、双方合意の下で、契約を1年前倒しで解消。フリーの身となり、新天地を求めることとなった。

 現在33歳のW・カルヴァーリョは、恵まれた体格を生かしたデュエルの強さと、サッカーIQの高さを兼ね備えた現代型の守備的MF。スポルティングのアカデミーで育ち、2011年4月に18歳でトップチームデビューを飾った。2度のレンタル移籍を経て、2013−14シーズンからは主力に定着。スポルティングでは2つの国内タイトルを掲げ、2018年夏、推定移籍金1850万ユーロ(現在のレートで約32億円)でベティスへ完全移籍加入した。

 ベティス加入直後から中盤の底で立ち位置を確立。2021−22シーズンはコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)の全試合に先発出場し、2ゴール2アシストを記録。ベティスにとって17年ぶりとなる同タイトル獲得に大きく貢献した。一方で、ケガに悩まされた期間も少なくはなく、2024−25シーズンはアキレス腱の問題により公式戦わずか15試合の出場に終始。ラ・リーガの終盤戦では再びスタメンに戻ってきていたものの、不完全燃焼の1年間となっていた。

 また、ポルトガル代表としても長きにわたって活躍。2013年11月に21歳でA代表デビューを飾ると、年代別代表でも、2015年夏に行われたU−21欧州選手権で決勝まで駒を進めたチームの主力に君臨した。FIFAワールドカップも2014年のブラジル大会から3大会連続で出場。EURO2016とUEFAネーションズリーグ2018−19では、ポルトガル代表の優勝に貢献した。これまでに国際Aマッチ通算で80試合に出場し、5ゴールを挙げている。

 なお、W・カルヴァーリョはベティスで7年間を過ごし、公式戦通算223試合出場11ゴール16アシストをマーク。この出場試合数は、ベティスに在籍した歴代の外国籍選手の中で最多の数字だ。元メキシコ代表MFアンドレス・グアルダード氏の出場試合数「218」を塗り替え、単独トップの数字を残し、“ヴェルディブランコ”のユニフォームを脱ぐこととなった。


【動画】ベティスを国王杯決勝へ導いた一撃


🤪🔝🏟

¡𝚃𝚎𝚗𝚎́𝚜 𝚚𝚞𝚎 𝚌𝚎𝚛𝚛𝚊𝚛 𝚎𝚕 𝚎𝚜𝚝𝚊𝚍𝚒𝚘! pic.twitter.com/GruZ7c25lH— Real Betis Balompié 🌴💚 (@RealBetis) July 18, 2025

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定