じぃじが孫のためにダンボール工作をしたら……「え?」 衝撃の完成品に「もはや工作ではない」「じぃじ、何者?」

0

2025年07月20日 09:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ダンボールのパーツをたくさん用意

 おじいちゃんが孫のために作ったダンボール工作を組み立てる動画がTikTok投稿され、完成品のクオリティの高さに驚きの声があがっています。


【画像】完成した作品


 投稿者は、ダンボール工作のアイデアを紹介する「じぃじのダンボール工作」(@yorozuya_cardboardcraft)さん。「じぃじのダンボール工作がもはや工作ではない件……」と添えて投稿した動画が話題を呼びました。


 体と同じくらいの大きさの部品を大量に並べていく、じぃじ。キャタピラ付きの部品など、パッと見ではダンボールとは思えないパーツも続々と登場します。


 集めた材料を手際よく組み立てていく、じぃじ。オレンジ色の油圧ホースと思われる物が取り付けられた部品など、工業製品さながらの作り込まれたアイテムを手際よく設置していきます。


 運転席の手元付近を覆う部品まで設置したら、あっという間にダンボール製のショベルカーが完成! キャタピラ上の運転席横から伸びているのは、ブームやアーム、そしてバケット。ダンボールで作ったとは思えないほど精巧なつくりで、とても頑丈そうです。


手作りのダンボールショベルカーが完成!

 運転席に座って試運転を始めてみると、ダンボールでできているとは思えないほどの本物そっくりの動きを見せてくれました。移動する場合は自らの足を使って動くようになっているようです。手元の3本の白いレバーで操作できるようで、それぞれのレバーがアームやバケットなどの動きと連動しています。


 この動画には、「これは夢の塊」「じぃじ、何者?」「立派な展示作品」「え?」「天才すぎる」「レベル違う」「ダンボール工作のクオリティ高過ぎ」など、驚きの声が多数寄せられました。


動画提供:じぃじのダンボール工作(@yorozuya_cardboardcraft)さん




    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定