沖縄旅行の新定番。沖縄県産の貝殻でつくられた「monoami」のアクセサリーは、旅の思い出にぴったり

0

2025年07月20日 10:50  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

そろそろ夏休みの旅行の計画を立てる時期ですよね。

夏に国内旅行といえば、やはり“沖縄”という方も多いのでは…?

今回は、沖縄県出身のisutaエディターyuinaが、沖縄旅行では外せないハンドメイドアクセサリーショップ「monoami」をご紹介します。

ハンドメイドアクセサリーショップ「monoami」/沖縄

@oim_omm / Instagram

「海外girl×沖縄の自然」をモチーフにしているハンドメイドアクセサリーショップの「monoami」。常設店舗を持たず、ポップアップで出展するタイプのお店です。

「monoami」のアクセサリーには沖縄県産の貝殻が使用されていて、1つ1つ違った柄や形の貝殻アクセサリーの中から自分好みのモノを見つけるのがしあわせな時間。

手作業で作られているからこそ特別感がプラスされて、毎日身に着けたくなるアイテムばかりです。

旅の思い出は“おそろブレス”で残すのが正解◎

人気のブレスレットぜひゲットしてみて @oim_omm / Instagram

「monoami」では、ブレスレット(1300円〜)やネックレス(3000円〜)のほかにも、沖縄らしいハイビスカスのチャームがアクセントのシュシュ(1200円)、大人気のwhite plumeriaチャームがついたヘアゴム(880円)まで種類豊富なラインナップが用意されています。

大切な人とおソロブレスしよ @risa.39.17 / Instagram

特に人気なのはブレスレットで、旅行の思い出に「おそろブレス」を購入する人が多いそう。

ちなみに素材はステンレスなので、アクセを付けたまま海に入っても大丈夫なのがうれしいポイント◎

「#沖縄旅行」や#「おソロコーデ」との相性もバッチリで、手元から写真映えしちゃいますよ。

かわいい×オリジナルが叶う「monoami」でアクセ作り体験

手作り体験で素敵な思い出のこそ @oim_omm / Instagram

また「monoami」では、実際にアクセサリー作りを楽しめるワークショップや体験イベントも開催しています。

アクセサリー作り体験は30分〜40分ほどでできるそうなので、予定の合間にもふらっと楽しめる気軽さが魅力◎

飛び込み参加も可能だそうですが、すごく人気のワークショップなので事前に予約して行くことをおすすめします。

ビーズアクセサリーもあるので、カップルや友達同士はもちろん、子供連れの家族旅行でも体験できちゃいますよ。

ワークショップの予約方法は、Instagramに表記されているスケジュールを参考に、空き枠の確認をした上で、「予約希望   〇日〇名」とDMを送ればOK。

お店からの返信をもって予約が確定します。

沖縄に行くときはぜひチェックしてみて

「monoami」の出展情報は、公式Instagramで随時発信されているので、気になる方は要チェック。

また、オンラインストアも展開されているので、日程が合わなくてお店に行けない方や遠方の方でも、かわいいアイテムがゲットできますよ◎

オンラインでもイニシャルチャーム(150円)がオプションで付けられるので、オリジナル感あるデザインに仕上げられるのがうれしいですよね。

沖縄に行った際には、ぜひ大切な誰かと一緒に、おそろいの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

公式Instagram @monoami_22

公式オンラインストア https://monoami.shopselect.net/

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定