0
2025年07月20日 13:10 ねとらぼ
荷物は軽く、両手は自由でいたい場面が多くなる夏。そんなとき、スマホを安全に携帯しつつサッと取り出せる小さなギアがあると、写真や決済もスムーズ。身軽に動ける工夫が、この猛暑をもっと快適にしてくれます。
【画像】アウトドアプロダクツの“どこにでもつけられるスマホポーチ”
アウトドアプロダクツの「スマートフォンポーチ」は、幅10.5センチ×高さ18センチ×奥行き2センチの薄型ボディに、最大8.5センチ×16センチ×1.5センチのスマホを収められるクッション入りメインポケットを搭載しています。
背面には着脱式カラビナとベルトループ、面ファスナー付きループの3WAY仕様を採用し、ウエストベルトやバックパックのショルダーハーネスにがっちり固定できるため、歩行中の揺れを最小限に抑えられます。フロントにはファスナー付きポケットがあり、イヤホンや交通系ICカードなどを仕分けて収納可能。耐久性に優れた1050デニール相当のナイロン生地は軽いはっ水加工が施され、突然のにわか雨や汗からスマホを守ってくれるのも安心材料です。
カラーはネイビーのほかブラック、レッド、ヘザーグレーなど複数展開。価格はAmazonにて税込2580円(2025年7月18日現在)と手に取りやすく、街歩きから夏フェス、山登りまで幅広く活躍する万能ポーチと言えます。
|
|
購入した人からは「登山で活躍中です」「とても良い、もう1つほしい」「5個目になります」「普段はカラビナで腰に下げ、トレッキングの時はリュックに固定出来てスマホの出し入れも楽」「表裏ともに内側に貼っている防水素材と外側の帆布ライクな生地が中身をしっかり保護してくれる感触があります」「今まで使っていた物より細くて薄くて仕事の邪魔にならなくて良い」といった声が寄せられています
「コールマン スマートポーチ」は、撮影用品の販売や開発などを行っているエツミが販売するコールマンライセンスのマルチポーチです。本体はポリエステル製でわずか60グラム。スマホ専用サイズに設計され、Wジッパーがコの字に大きく開くため、撮影や決済アプリを使う際もストレスなく端末を取り出せます。背面にはベルトループを配置し、ウエストベルトに縦向き、バックパックのショルダーハーネスに横向きと、装着スタイルを自由に選べます。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ローソン「盛りすぎ」企画の背景(写真:ITmedia ビジネスオンライン)68
ローソン「盛りすぎ」企画の背景(写真:ITmedia ビジネスオンライン)68