
【一度は作りたい!殿堂入りレシピ Vol.83】1,000人以上のつくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)が寄せられた「殿堂入りレシピ」。失敗なし&おいしくできるコツ満載!クックパッドユーザーが大絶賛の神レシピをお届けします。
近ごろ、キャベツが安価で手に入りやすい価格が続いています。手軽にたっぷりキャベツを食べられるメニューとして人気なのが「とんぺい焼き」。今回は、殿堂入りを果たした大人気のとん平焼きレシピをご紹介します。
つくれぽ1,400件超の絶品「簡単!キャベツたっぷ〜り とん平焼き」
調理のポイントはこれだけ!
ポイント1:豚肉は細切りに!
ポイント2:卵に水溶き片栗粉を混ぜる!
千切りキャベツになじみやすいよう、豚肉は1〜2cm幅に細く切るのがコツ。切り落としやバラ肉など、好みの部位でOKです。また、薄焼き卵には水溶き片栗粉を加えることで破れにくくなり、巻きやすさもアップします。
つくれぽでも大好評
|
|
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも、「キャベツ消費に作りました。とってもおいしかったので、またキャベツを買って作ります!」「子どもも大人もおいしいと言ってくれます!手軽でおいしいので最高です」との声が寄せられています。
キャベツをまるごと買った時の消費メニューとしても便利なとん平焼き。フライパンひとつでささっと作れるので、忙しい日にもぴったりです。お買い得なキャベツをたっぷり使って、ぜひ作ってみてくださいね。