2枚の布をミシンで縫い合わせて、実用的なアイテムを作る動画がYouTubeで人気です。動画は、記事執筆時点で11万回以上再生されています。
動画を投稿したのは、さまざまなハンドメイド動画を紹介しているULYANAさん。小物や日用品など、縫い物のアイデアや作り方を発信しています。
今回用意した材料は、36センチ四方の布2枚だけ。縫い代1センチで縫い合わせ、返し口から裏返すと、今度は縫い代3ミリで縫っていきます。
対角線で折って二等辺直角三角形にしたら、底辺の端からそれぞれ15センチのところに、高さ11センチの線を引き、その部分を縫います。両端の鋭角を折り返して縫い留め、最後に直角の部分を折り返すと、メールのアイコンでよく見る封筒のような形が完成。スナップボタンを付けたら、手帳やパスポートを入れるのにちょうど良いケースが出来上がりました。
|
|
ポケット部分が3つに分かれており、収納力も抜群。 手軽にできるアイデアは、「おしゃれだし実用的、しかも簡単」「手軽で最高」「天才的!」「ナイスアイデア」と好評を博しています。
画像引用:ULYANAさんのYouTubeチャンネル
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。