正方形の布を2枚縫い合わせるだけで…… 予想外の“便利アイテム”完成に「手軽で最高」「天才的!」【海外】

0

2025年07月21日 10:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

36センチ四方の布を2枚用意

 2枚の布をミシンで縫い合わせて、実用的なアイテムを作る動画がYouTubeで人気です。動画は、記事執筆時点で11万回以上再生されています。


【画像】作り方


基本の材料は36センチ四方の布2枚だけ

 動画を投稿したのは、さまざまなハンドメイド動画を紹介しているULYANAさん。小物や日用品など、縫い物のアイデアや作り方を発信しています。


 今回用意した材料は、36センチ四方の布2枚だけ。縫い代1センチで縫い合わせ、返し口から裏返すと、今度は縫い代3ミリで縫っていきます。


できあがったのは封筒型の書類ホルダー

 対角線で折って二等辺直角三角形にしたら、底辺の端からそれぞれ15センチのところに、高さ11センチの線を引き、その部分を縫います。両端の鋭角を折り返して縫い留め、最後に直角の部分を折り返すと、メールのアイコンでよく見る封筒のような形が完成。スナップボタンを付けたら、手帳やパスポートを入れるのにちょうど良いケースが出来上がりました。


 ポケット部分が3つに分かれており、収納力も抜群。 手軽にできるアイデアは、「おしゃれだし実用的、しかも簡単」「手軽で最高」「天才的!」「ナイスアイデア」と好評を博しています。


画像引用:ULYANAさんのYouTubeチャンネル



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定