【とっておきメモ】阪神大山悠輔は夫人の気づかいに感謝「ホームランの時だけ」うれしいごほうび

1

2025年07月21日 20:37  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

巨人対阪神 3回表阪神1死、大山は左前打を放ち通算1000安打とする(撮影・浅見桂子)

<巨人6−5阪神>◇21日◇東京ドーム



阪神大山悠輔内野手(30)が通算1000安打を達成した。3回1死。3ボールから井上の直球を狙い打ち。狭い三遊間を、はかったように鋭くぶち抜いた。5回には1カ月半ぶりの5号2ランを左翼席に放ち、節目を自ら祝った。


   ◇   ◇   ◇


通算1000安打を達成した阪神大山は、夫人への感謝を口にする。「家では野球を忘れさせてくれます。直接聞いたことはないけど、気を使ってくれているんだと思う。球場は球場、家は家で、オフの時間をきっちり作ってくれている。本当に感謝の気持ちを持っています。それは絶対に忘れちゃいけない」。


勝っても負けても、打っても打たなくても、玄関を開けると同じ顔で迎えてくれる。野球のことは何も言ってこない。ただ1つのケースを除いて…。「ホームランを打った時だけは違いますね」。試合後、ロッカー室に戻ってスマホを開くと、本塁打を表現したLINEのスタンプが届いている。猛打賞でもサヨナラ打でももらえない、ささいだが、特別なもの。本塁打の時だけ、ほんの少し仕事に“干渉”してくれる優しい距離感がまたうれしい。


節目の1日に飛び出した5号2ラン。1カ月半ぶりのホームランスタンプを受け取って、感謝の気持ちを新たにするとともに、後半戦への力も湧いてきたはずだ。【柏原誠】

このニュースに関するつぶやき

  • 良い奥さん���줷����
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定