巨人が5点差をひっくり返す劇的勝利! 起死回生の同点3ランを放ったリチャードに佐伯氏驚嘆「低めの球をあそこまで…」

2

2025年07月22日 06:50  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人・リチャード(C)Kyodo News
 巨人が最大5点差をひっくり返し逆転勝利。前半戦最後の試合を勝利で締めた。



 先発の井上温大は序盤から苦しい投球。2回、小幡竜平に2試合連続となる2号ソロを許すと、3回5回と小幡竜平に2本目となる3号2ラン、大山悠輔に5号2ランを浴び5点を献上した。



 5点を追いかける打線は、6回まで相手先発の伊藤将司に単打2本のみと抑え込まれる。それでも7回、先頭の佐々木俊輔が二塁打を放つと吉川尚輝、増田陸の連打で1点を返す、続く泉口友汰の打席では相手の悪送球が絡み2点目。一死一、三塁となったところで阪神が2番手のネルソンにスイッチ。ここでリチャードが低めのチェンジアップをうまく拾い上げると、打球は左中間スタンドへ飛び込んだ。起死回生の同点3ランで試合を振り出しに戻した。



 そのまま迎えた9回に二死満塁としたところで吉川尚輝がセンター前へ落ちるサヨナラタイムリーを放ち決着がついた。



 値千金の同点3ランを放ったリチャードについて、21日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた佐伯貴弘氏は「低めの球をあそこまで(持っていく)…バットに当たって上に上がったら柵越えしてしまう。このような打球はファームでも何度も見てきた。なんとかこれを続けて掴んでいって欲しいですね」とコメントした。



☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

このニュースに関するつぶやき

  • ジャンパイアもそうだけど球審のレベル下がりすぎ。AIで良いでしょう。
    • イイネ!13
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定