限定公開( 2 )
朝食を待っている住職の姿を見てみると……。思わず笑ってしまう、思い出の1枚がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿は98万件以上表示され、“いいね”は4万1000件を超えています。なんだか強そう!
投稿したのは栃木県那須郡にあるお寺「長楽寺」の公式Xアカウント(@nasu_chourakuji)。長楽寺では複数の猫ちゃんが暮らしており、住職さんと猫ちゃんの朝食シーンがたびたび話題になっています。以前には助けを求めてやってきた痩せた子猫を保護したときの動画が反響を呼びました。今回は「オリメンです」というコメントとともに投稿された、住職さんが朝食を待つ風景です。
いつものようにテーブルにつき、朝食を待っていた住職。朝食前のなごやかな風景、と思いきや引きで見てみると……。周りには猫たち全員が集合し、住職にぴったりとくっついていました。真ん中にいるのは、「ミー子」ちゃん。長楽寺で最初に家族として迎えられた猫ちゃんです。
向かって左側には「シロ君」、右奥には「まー君」。そしてぐぐっと身を乗り出しているのは2025年5月に天寿を全うした「ひーちゃん」です。実はこの4匹が長楽寺のオリジナルメンバーなのだとか。
|
|
猫ちゃんたちが密着した様子は、まるで住職さんと一体となっているかのようで思わず二度見してしまいます。みんな住職さんのことが大好きなんですね。
投稿には「皆幸せそうだ」「ゴゴゴゴ…」「千手観音様を目指しているのだろうか」「懐かしの全のせありがたや」「みんな可愛い」「私にはどう見ても住職の体から猫が生えてるように見えます…」「チューチュートレインかな?w」「ラスボスみたい」といった声や、在りし日のひーちゃんを懐かしむ声が寄せられました。
「那須の長楽寺」公式X(Twitter)アカウント(@nasu_chourakuji)やInstagramアカウント(@nasu_chourakuji)、TikTokアカウント(@nasu_chourakuji)、そしてYouTubeチャンネル「那須の長楽寺」、サブチャンネル「那須の長楽寺 サブチャンネル」ではこの他にも、猫ちゃんたちとのにぎやかな日常の様子を数多く公開中です。また猫ちゃんたちはWebサイト「てらねこ那須の長楽寺」でも紹介しています。
画像提供:「那須の長楽寺」(@nasu_chourakuji)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。