“あんこ”スイーツが愛される名古屋に2ブランドがオープン 和洋折衷の逸品など、限定品や新商品が勢ぞろい

0

2025年07月22日 07:10  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

左)羊羹ショコラ(1個)2

左)羊羹ショコラ(1個)2,700円 、右)舟形羊羹ショコラ(1個)270円






 名古屋に出張すると、モーニングはやっぱり「あんトースト」。お土産も「あん」ものを探す、という人は少なくない。ジェイアール名古屋タカシマヤ(ジェイアール東海高島屋・名古屋市)では、5年ぶりに和菓子ブランドがニューオープン。あんこと羊羹(ようかん)の組み合わせなど、こだわりのあんスイーツが手に入る。




 まずは7月25日(金)にオープンする「京らく製あん所」では、西尾産抹茶のカステラ生地で自慢のつぶあんを挟んだ限定品や、名物どら焼き&特製バタークリームのバタどら、オレンジピールがアクセントになった、バター香るあんビスキュイなど、洋と「あん」の交差が楽しい品々が楽しめる。




 8月7日(木)にオープンするのは、「北鎌倉門前カルヴァ」。ショコラ世界大会で優勝した日本屈指のパティシエ・ショコラティエ、田中二朗氏が率いる新ブランドの常設店だ。スペシャリテの“羊羹ショコラ”をはじめ、店内の厨房(ちゅうぼう)で作るできたてスイーツ、手土産にもぴったりの焼菓子など、名古屋タカシマヤ限定品含め、さまざまな和洋折衷スイーツがそろう。




左)シベリア虎嘯 西尾抹茶 432円、右)シベリア虎嘯 378円

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定