古くなったジーンズのポケット部分を再利用した、おしゃれアイテムの作り方がYouTubeで話題です。投稿は記事執筆時点で36万回以上再生され、「すばらしいアイデア」「賢い!」といった反響が寄せられています。
動画を投稿したのは、トルコのYouTubeチャンネル「PRATİK ÖRGÜLER KNİTTİNG」(@pratikorgulerknitting2048)さん。編み物やソーイングなど、さまざまなハンドメイド作品の作り方を発信しています。
今回話題になっているのは、履き古したジーンズの背面ポケットを再利用したポーチの作り方です。まずは、ジーンズのお尻部分が残るようにざっくりとカット。次に本体生地ごと、2つのポケットの周囲をきれいに切り取ります。
次に、内側の本体生地上部に切り込みを入れ、1〜2センチほど内側に折り返してまち針で固定。そのまま上辺をミシンで縫うと、ポケットと本体生地が完全に縫い付けられた状態になりました。同じように、2枚目も作業していきます。
|
|
ポケットの上辺にファスナーを縫い付けて2枚を合体させたら、仕上げにサイドと下辺も全てミシンで縫って閉じます。これだけで、ジーンズのポケットデザインをそのまま使ったフラットポーチが完成! カード類や現金を入れて財布として使ったり、コスメやティッシュなどの日用品を入れたりしても良さそうです。
簡単でおしゃれなアイデアに、コメント欄では「すごく上手!」「すばらしい仕上がり」「これ大好き。かわいい!」「ステキなアイデア」「とっても簡単」といった称賛の声が多数寄せられています。
画像引用:YouTubeチャンネル「PRATİK ÖRGÜLER KNİTTİNG」(@pratikorgulerknitting2048)より
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「助けてください!」ねずみ取りに4匹の子猫 SNSで助けを求めて2年…「あのとき見捨てなくてよかった」(写真:まいどなニュース)9
「助けてください!」ねずみ取りに4匹の子猫 SNSで助けを求めて2年…「あのとき見捨てなくてよかった」(写真:まいどなニュース)9