スマホの機能として欠かすことのできないカメラ。いつでも手軽に好きなものを撮影できるので、旅行や散歩のときに使っているという人も多いのではないでしょうか。そんなカメラ機能は各メーカーによって性能もさまざまで、どのメーカーのものを選べばいいのかは迷ってしまいますよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代の男女を対象に「カメラ性能が最高だと思う『スマホメーカー』」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの50代の男女から「カメラ性能が最高」だと思われているのは、どのスマホメーカーだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう。
同率での第1位となったのは、得票率19.5%で「Apple」です。米国で創業した世界規模で活躍するメーカーで、日本法人は1983年に設立されました。
|
|
Appleでは「iPhone」シリーズを展開。2026年6月現在では「iPhone 16」などを販売しています。上位モデルの「iPhone 16 Pro」のカメラ機能では二つ目の48MPカメラがProのカメラシステムに追加。一段と進化したクアッドピクセルセンサーを搭載し、48MPのProRAWやHEIFの超高解像度写真を、オートフォーカスで撮影できます。
同じく第1位となったのは、「ソニー」でした。日本を代表するメーカーの一つで、オーディオやカメラ、ゲームなどを製造・販売するほか、さまざまなサービスも展開しています。
スマートフォンでは「Xperia」シリーズを展開。「Xperia 1 VII」では、被写体を常に画面の中央に固定してなめらかな映像を撮影できる「AIカメラワーク」や、引きと寄りの映像を同時に記録する「オートフレーミング」などの機能を搭載しています。また、新超広角レンズにより花びらについた水滴なども大きく映し出すマクロ撮影などもでき、動画も静止画も高機能な性能が発揮されることが、最高だと思われている要因かもしれませんね。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。