ガソリンスタンドで「勝手に…」と怒られた女性、高齢スタッフの理不尽な対応に「別のスタンドを利用する事にしました」

0

2025年07月23日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

店員の心無い一言で、二度とその店に行かないと決めた人もいるだろう。投稿を寄せた60代女性(千葉県)は、ガソリンスタンドで経験した理不尽な出来事を明かした。

そのガソリンスタンドは、「高齢のスタッフ」一人しかいないところだった。女性がカード発行をお願いしようと事務所に入ったところ、ちょうどスタッフは外に出て入れ違いになってしまったそう。(文:長田コウ)

「年下で女性という事で、軽んじた態度をとったのでしょう」

時間を持て余した女性は、「カウンター上に置いてあるパンフ」を見て、書ける欄に記入をしてスタッフを待っていた。するとまもなくしてスタッフが事務所に戻ってきたのだが……。

「こちらを見て『勝手に(事務所内の物をいじって)』と怒り、面倒くさそうに手続きを渋りました」

スタッフは女性が入店するのを見ていたという。ワンオペで対応しきれない状況だったかもしれないが、女性は「挨拶や『少々お待ちください』等のお断りをするべきでした」と指摘している。しかし、挨拶が無いどころか冷たい仕打ちをされたのだ。

「カウンター内部に入り込んだり、内部を荒らしたわけでもないのに、酷い言い方だと思いました」

こう不満をあらわにする女性。スタッフの無礼な態度の理由を「年下で女性という事で、軽んじた態度をとったのでしょう」と推測している。

結局、この一件をきっかけに「別のスタンドを利用する事にしました」と、その店から足が遠のいた。たった一度のスタッフの対応が、一人の客を永遠に失わせることもあるのだ。

※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定