駅前やショッピングセンターなどを中心に点在している中華・ラーメンチェーン。一人で食事するだけでなく、家族や仕事仲間との食事にも重宝する存在ですよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西・東海地方在住者を対象に「中華・ラーメンチェーンであなたの推しはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
関西・東海地方在住者から多くの票を集めたのは、どの中華・ラーメンチェーンだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
第2位は「天下一品」が、得票率8.2%を集めました。1971年に始まった屋台を起源とするラーメンチェーンです。
|
|
創業者が3年9カ月もの歳月をかけてたどりついたこってりスープは、時間をかけて鶏ガラと野菜を煮込んで作られたスープです。定番の「こってり」のほかにも、透明感のある「あっさり」や、創業当時の味を再現した「屋台の味」、限界までこってりを追求した「こってりMAX」などを用意しています。
第1位は「餃子の王将」が、得票率14.3%を獲得しました。1967年に京都府に1号店を開店し、現在では海外にも店舗を展開している中華料理チェーンです。
国産の主要食材を使用した餃子は、もちもちの皮とジューシーな餡が特徴の看板商品。ほかにもラーメンや炒飯、麻婆豆腐、酢豚などさまざまな中華料理を提供し、すべて店内での手作り調理にこだわっています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
海での「フロート遊び」注意喚起(写真:まいどなニュース)39
躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方【報道特集】(写真:TBS NEWS DIG)64