『アイドルマスター』20周年企画「47都道府県イラスト企画」が大盛り上がり「行くしかない」「876プロもちゃんといて嬉しい」

15

2025年07月26日 15:02  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

アイドルマスター20周年記念企画展開中
 バンダイナムコエンターテインメントがきょう26日、『アイドルマスター』(以下、アイマス)シリーズが20周年を迎えたことを報告。「アイマス20周年イヤー」として、2年間にわたる20周年記念企画を多数展開しており、20周年記念特設サイトでは「47都道府県イラスト企画」が公開され、ネット上で盛り上がりを見せている。

【動画】アイマス20周年記念ムービー「あの日、プロデュースしてくれたあなたへ」

 「アイマス」とは、2005年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしたアイドルプロデュースゲーム。プロデューサーとしてアイドルを育成するゲームシステムや、個性豊かなキャラクター、楽曲が多くの支持を集めている。これまでに家庭用ゲームソフトをはじめ、ラジオ、テレビアニメ、モバイルコンテンツからステージイベントまでさまざまなにクロスメディア展開してきた。

 『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター SideM』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』などが存在しており、2024年には6年ぶりの完全新作となる『学園アイドルマスター』が発表された。

 20周年を迎え、YouTubeのアイドルマスターチャンネルにて、20周年記念ムービー「あの日、プロデュースしてくれたあなたへ」が公開されたほか、さまざまな企画を展開。中でも20周年特設サイトでは「47都道府県イラスト企画」として、「アイマス」のアイドルが全国各地を訪れたイラストを公開。さらに、「今日は誰と、どこへ行く?」と題して、ボタンを押すとランダムでイラストが表示されるガシャも実施された。公開されると、「#アイに行きマス」がトレンド1位を獲得。「#アイマス20周年おめでとう」など関連ハッシュタグもランクインした。

 ネット上では、「美鈴がアキバにいるのおもろい」「かなり楽しそうな桜庭さんをご覧ください!!!!」「876プロもちゃんといて嬉しい」「よく行く場所で助かる」「栃木がりあむなの意外…って思ったけどまさか餃子か…?」「めちゃくちゃ見覚えある場所で笑ってる」「推しが高知にありがとう大好き愛してる」とさまざまな反響を集めている。


動画を別画面で再生する




このニュースに関するつぶやき

  • デレマスの時は確か配置を決めてたよな。そういうのとはまた別なのか。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定