とろ旨にハマる!「なす」だけで作る美味ストックおかず

1

2025年07月26日 16:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

夏到来! なすがおいしい季節がやってきました。今回は、なすだけで作るストックおかずをご紹介します。

▼中華風のたれが◎よだれなす

ピーラーで皮を縞目にむいたなすを焼き、たれにつけて冷やします。時間があるときに作っておけば、暑くてキッチンに立ちたくないときにも重宝すること間違いなし。


▼あと引く旨さ!味噌炒め

角切りにして炒めたなすは、とろけるようなやわらかさ。濃いめのたれがからんで、白いご飯が止まらない味わいに。甘さもあるので、お子さんにも喜んで食べてもらえそう。


▼ピリッと刺激的!ペペロンチーノ

縦細切りにしたなすにオリーブオイルをかけてレンチンするだけ。火を使わないから、調理のストレスもゼロ。赤唐辛子とにんにくが食欲を刺激して、夏バテ気味のときでもおいしく食べられます。


味噌汁や漬け物、炒め物などアレンジ自在のなす。今回ご紹介したとろ旨食感のアレンジも絶品です。冷やして食べれば、のどごしもさわやか。ぜひお試しを。(TEXT:森智子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 乱切りしたナスを揚げて、麺つゆに浸して冷めたら冷蔵庫へ。食べる時は大根おろしを混ぜていただいてます。沢山安かった時は、そうやって作り置きにしてます。
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定