『週刊文春』が7月23日、参政党・鈴木敦衆院議員(36)が参院選の期間中に、妻ではない女性と銭湯施設の宿泊部屋で一晩を過ごしたと報じた。同党の神谷宗幣代表(47)に次ぐ実質的な“ナンバー2”の不倫疑惑報道に激震が走った。
同日、鈴木氏は自身のXにて、『週刊文春』の記事を引用するかたちで
《当該記事について、事実を説明します。 選挙期間中、後援会の会合でスーパー銭湯を利用し、食事と休息を取りました。写真の女性は後援会の方で、一切の不適切な関係はありません。スーパー銭湯ですし。誤解を招き申し訳ありません。引き続き、皆様の信頼に応える政治活動を続けてまいります。》
と投稿。不倫疑惑報道を真っ向から否定した。
だが、週刊文春は鈴木氏の妻が里帰り出産中での“所業”とも報じており、夫婦にとっての大事な時期に誤解を招く行為をした鈴木氏に対して批判的な声が集まっている。そんななか鈴木氏の地元にほど近い神奈川県川崎市にあるフォトスタジオのウェブサイトと公式インスタグラムにアップされている仲睦まじい夫婦の写真がメディア関係者をザワつかせていて――。
|
|
「その写真は鈴木氏と思われる男性がブルーのタキシードに身を包み、ネイビーのドレスを着用した妻と思われる女性の腰に手を当ててにっこり微笑んでいます。さらに白いレースのドレスに“お色直し”した女性を背後から抱きしめて、お腹の前でハートマークを作ったマタニティフォトと思われるカットも。《寿 結婚しました》という紙を両手で持ち、和装に身を包んだふたりの姿も確認できました。とても幸せそうなご夫婦の写真なだけに、今回の報道とのギャップが皮肉でしかなくて……」(芸能記者)
地元関係者によれば「地元でも評判のフォトスタジオ」だという。
「同フォトスタジオは、老舗の結婚式場の衣装を貸し出すドレスサロンとスタジオが併設されており、家族写真はもちろん和装や洋装でのウェディングフォトから、マタニティフォトまで幅広い撮影ができると聞いています。アットホームな雰囲気や、丁寧なスタッフの対応などがスタジオのウリで評判は上々です。鈴木氏も地元のお祭りに参加するなど、“つながり”を大切にする方なので、こちらのフォトスタジオで撮影を決めたのではないでしょうか」(前出・地元関係者)
同スタジオに鈴木氏と思われる男性の夫婦ショットについて問い合わせたところ、「個人情報に関することですので、お答えはできません」との回答だった。
“愛妻家”の一面を滲ませていた鈴木氏。そんな愛する妻に対して、今回の不倫報道はどのように説明したのだろうか。
|
|
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方【報道特集】(写真:TBS NEWS DIG)79
躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方【報道特集】(写真:TBS NEWS DIG)79