
子どものころ、アニメに出てくる家をみて「こんなところに住んでみたいなぁ〜」と感じたことはありませんか。私は……ありまぁす!
その思いは大人になっても消えることはなく、たまに空想してはうっとりしてしまうこともしばしばです。
そこで、今回ご紹介したいのは、全国の男女1000名を対象に株式会社NEXERとエアドアがおこなった「住んでみたいアニメに登場する家に関するアンケート」。
果たして、みんなが住んでみたいお家1位は……!?
【共感が止まらないTOP5をご覧あれ】
さっそく、投票数が多かったTOP5はこちらです!
|
|
1位 サザエさんの家(サザエさん)
2位 のび太の家(ドラえもん)
3位 サツキとメイの家(となりのトトロ)
4位 花輪くんの家(ちびまる子ちゃん)
5位 ハイジの家(アルプスの少女ハイジ)
栄えある第1位に選ばれたのは「サザエさんの家」でした。
サザエさんの家といえば「都内の一等地にある(※世田谷区桜新町)」「広々とした平屋」というイメージがありますし、このご時世においてはもはや “豪邸” です。理想の家に選ばれるのもよくわかるわ……!!
<1位を選んだ人の声>
「戸建てで平屋・庭付きに憧れがある」(30代・女性)
「都内であれだけの敷地面積の土地を持てるのはうらやましい」(30代・男性)
「古き良き家という安心感があって、住みやすそうだから」(40代・女性)
第2位に選ばれた「のび太の家」は、どこか親しみやすい間取りと庭付きの一戸建てが特徴。庶民的で現実味がある家に親しみを抱く人がいるいっぽう「ドラえもんとの日常」を想像してワクワクした人もいるようです。
|
|
3位〜5位もそれぞれ魅力的ですよねぇ。とりわけ4位に選ばれた「花輪くんの家」は多くの人にとって憧れの場所、なのでは!?
【私はここに住んでみたい】
さて、ここからは6位以下をチェックしてみましょうか。
6位 ブルマの家(ドラゴンボール)
7位 スネ夫の家(ドラえもん)
8位 ムーミンやしき(ムーミン)
9位 一刻館(めぞん一刻)
10位 野原家(クレヨンしんちゃん)
くぅ〜〜〜ッ! こちらもいいとこついてくるわ! そしてこうしてみると、アニメにおける人気の家というのは「親しみがわく庶民的な家派」と「お金持ちの家派」に分かれるのね(笑)。
ちなみに私としては、いっぺんでいいから、6位「ブルマの家」&8位「ムーミンの家」に住んでみたいですね。
|
|
カプセル型のブルマの家には好奇心をかきたてられるし、ちょっぴりミステリアスなムーミンハウスにも足を踏み入れてみたいもの。ムーミンの家を描いた挿絵って意外と少ないので、ぜひこの目でたしかめてみたいわ。
参照元:エアドア、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch