UR賃貸の和室と洋室で構成された2LDKを、まるでモデルルームのようなオシャレな空間に変身させたビフォーアフターがTikTokで話題に。この投稿は記事執筆現在までに、71万回以上再生され、2万6000件を超える「いいね!」を獲得しています。
動画を公開したのは、「ramu」(@ramu6595)さん。約3カ月前に現在の部屋に引っ越してきたといいます。部屋はメインルームが洋室、もう一部屋が和室という構成でした。
少しずつ家具やインテリアを整えていくと、元の部屋が想像できないくらいスタイリッシュに大変身!
リビングはブラックとグレーの家具やシルバーの小物やラグが映えるモノトーンのクールな雰囲気に。天井からは3灯のガラス製ペンダントライトがあり空間に立体感をもたせています。
|
|
引き戸で仕切られた空間の先にはもともと和室だった寝室が。畳だった床には、フローリングマットを敷いて対応。ホワイトのシーツを中心に窓付近には空間を広々と使えるような突っ張り棒のラックを設置しました。
ラックにはグレーのボードを付け、お気に入りの花瓶やフレームスタンドなどをバランスよく配置しています。
なお、インテリアは楽天やニトリ、RASIKなどで購入したとのことです。
このビフォーアフターには「何処に住むかじゃなくて誰が住むかの具体例みたい!」「これぞセンスだよなぁ…!」「す、すげぇ…。もはや職人だ」「畳からこんなシャレなお部屋つくるなんて天才すぎない?」「こんなに変わるんだ」という声が寄せられていました。
動画提供:ramu(@ramu6595)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。