
女性同士であっても、なかなか表立っては聞きづらいデリケートエリアに関すること。みんなはどんな悩みを持っていて、どういったケアをしているんでしょうか?
それがわかるアンケート調査結果がこのたび発表されました! 日ごろ気になっている方はぜひチェックしてみてください。
【デリケートエリアのリアル事情】
石澤研究所が180名を対象におこなったのは「『デリケートエリア』に関する意識調査」。
それによると全体の4割の人がデリケートエリアに関して悩みがあると答えたそう。具体的な悩みとしては次の5つが上位にあがりました。
1位:かゆみ(65.5%)
2位:におい(61.3%)
3位:ムレ(57.5%)
4位:黒ずみ(37.5%)
5位:乾燥(16.3%)
|
|
半数以上の人がかゆみやにおい、ムレに悩んでいることがわかります。
ここで気になるのが「デリケートエリアのケアをしていますか?」という質問に対する答え。77.2%が「いいえ」と回答しており、かゆみやにおい、ムレに悩んでいても、実際にどういったケアをしてよいかわからない人も多いようです。
では、実際にデリケートエリアのケアをおこなっている人は、どういったことをしているのでしょうか? アンケート調査の結果は次のとおりとなりました。
1位:デリケートエリア用ソープを使用する(46.34%)
2位:保湿ケアをする(43.9%)
3位:通気性の高い下着を選ぶ(39.02%)
4位:ビデを使用する(34.15%)
5位:ふき取りシートを使用する(24.39%)
6位:脱毛する(19.51%)
洗浄や保湿など、快適に保つためのアイテムを使っている人が多いよう。これなら日々のバスタイムや肌のお手入れ時に一緒にケアできるので、気軽に取り入れることができそうです。
|
|
【何から始めるのがいい?】
「デリケートエリアの悩みがあるけど、どのようなケアをすればよいかわからない」という方は、まずは実践している人も多い「洗う」ケアから始めてみるのがよいかもしれません。
デリケートエリア用の弱酸性ソープなどは、肌本来がもつ自浄作用を守りながら、においやトラブルの原因となる汚れをやさしく洗い流し、清潔に保ってくれますよ♪
これから暑さが増すと、さらにかゆみやにおい、ムレなどが気になってくることも……。効果的なケアを取り入れて、毎日快適に過ごしていきたいですね! おすすめのアイテムやさらに詳しい情報については参照元をご覧ください。
参照元:プレスリリース
執筆:鷺ノ宮やよい
|
|