「身軽にお出かけ」ポーターの薄マチ“サコッシュ”が高評価 「スタイリッシュの一言」「ここまでコスパがいいと心配になる」

0

2025年07月27日 12:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

出典:Amazon.co.jp

 吉田カバンの「PORTER HYBRID サコッシュ(737-17820)」は、高強度・軽量・防水性を兼ね備えた素材を使用したコンパクトなショルダーバッグです。取り外し・調節可能なショルダーストラップ付きで、ショルダーバッグやハンドポーチとして使える多機能性が魅力です。本記事では、そんな「PORTER HYBRID サコッシュ(737-17820)」について紹介します。


【画像】ポーターの薄マチ“サコッシュ”


「PORTER HYBRID サコッシュ(737-17820)」とは?

 吉田カバンは、1935年創業の日本を代表するバッグメーカーで、「一針入魂」の精神を大切にしながら、国内自社工場での高品質なものづくりを続けています。なかでも1962年に誕生したブランド「PORTER(ポーター)」は、機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグブランドとして人気を博しており、ビジネスからカジュアル、アウトドアまで幅広いラインを展開。耐久性や使いやすさ、時代に左右されないシンプルで洗練されたデザインが支持され、幅広い世代に愛されています。


 ポーターの中でも、機能性と軽さを兼ね備えたシリーズとして支持を集めているのが「PORTER HYBRID(ポーターハイブリッド)」です。ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンに対応する同シリーズから登場した「PORTER HYBRID サコッシュ(737-17820)」は、スタイリッシュかつ軽量なデザインで、毎日のちょっとしたお出かけや旅先のサブバッグとして活躍してくれるアイテム。


 本体素材には高強度素材「X-C1000」を採用。「強度」「軽さ」「防水性」を兼ね備えており、過酷な環境でも耐久性を発揮しそうです。サイズは、財布・スマートフォン・パスポートなど、必要最低限の荷物がすっきり収まるコンパクトサイズ。薄マチながら、外側にはファスナーポケット、内側にはオープンポケットが2つ付いており、収納力も十分です。メイン開口部はファスナー仕様で、中身をしっかりと守ってくれます。


 ショルダーストラップは、取り外し可能かつ長さ調節が可能で、ショルダーバッグとして斜めがけにしたり、ストラップを外してハンドポーチとして使ったりと、スタイルに応じて自在に持ち方を変えられます。


 実際に購入した人からは、「スタイリッシュの一言に尽きます!」「ちょこっと出かけが身軽になりました」「ここまでコスパがいいとかえってメーカーの売り上げが心配になるレベルです」「最高です。買って良かった」「財布とスマホを入れてバイクに乗ってます」といった声が寄せられています。


そのほかのショルダーバッグ

 このほかにも、人気ブランドのショルダーバッグを紹介します!


フルラ リーヴァ ショルダーバッグ

 フルラの「リーヴァ ショルダーバッグ」は、上品なデザインと機能性を両立させたデイリー使いにぴったりのお財布ショルダーです。最大のポイントは、長財布が一体化されたような構造になっている点。財布を別で持たずとも、これひとつで身軽に外出できるのがうれしいポイントです。内部には、ファスナー式の小銭入れ、3つの札入れ、3つのオープンポケット、そして12枚分のカードポケットを備え、お財布としての機能は申し分なし。開閉はマグネット仕様で、片手でもスムーズに開け閉めできる扱いやすさが魅力です。


ルコックスポルティフ アンディリーバイカラーショルダーバッグ

 ルコックスポルティフの「アンディリーバイカラーショルダーバッグ」は、ちょっとしたお出かけにも旅行のサブバッグにもぴったりの一品。シンプルなデザインにトリコロールカラーのタグが映える、さりげなくおしゃれなアイテムです。表地にははっ水性のあるシワナイロンを使用しており、急な天候の変化にも対応可能。さらに内側には、光が当たることで消臭・抗菌効果を発揮する「デオドラントネーム」を縫い込んでいます。開口部はファスナー式で、荷物の出し入れがしやすく、セキュリティ面も◎。前面に設置された、長財布が収納可能な大きさのWファスナーポケットに加えて、さらに背面と内部にもファスナー付きポケットを完備しており、小物類をきちんと分けて収納できます。



    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定