ポップな桃太郎がクセになる…。「デザインあ」でおなじみ、Noritakeさんの新作イラストグッズが登場したよ

0

2025年07月27日 13:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

老舗和菓子メーカー「廣栄堂武田(こうえいどうたけだ)」が製造販売する、岡山銘菓「元祖きびだんご」のグッズに新作が登場。

イラストレーター・Noritakeさんが手がけるキャラクターたちのグッズは、廣榮堂武田さんすて岡山店(JR岡山駅)や公式オンラインストアなどにて販売されています。

Noritakeさんが手がける「元祖きびだんご」のグッズ

Noritakeさんは、NHK Eテレ「デザイン あ」のコーナー制作を担当する、人気イラストレーター。2022年に発売された「元祖きびだんご」グッズを手がけています。

今回新たに加わる7アイテムにも、Noritakeさんが描く、桃太郎・いぬ・さる・きじ・鬼たちが登場しますよ。

「桃太郎」と仲間たちがかわいい文具など新作7つ

【画像】老舗和菓子メーカー廣栄堂武田「元祖きびだんご」のマグカップ

「マグカップ」(税込2200円/280ml)は、桃太郎が中央にドドンと登場。おうちや会社のデスクで、桃太郎と一緒にホッと一息つけそうです。

【画像】老舗和菓子メーカー廣栄堂武田「元祖きびだんご」の缶バッジ

「缶バッジ」(税込250円)は、白とピンクの2色展開でそれぞれ6種類がそろいます。

キャラクターのお顔が1つずつデザインされていて、全種類集めたくなっちゃう。もちろん単体でもかわいいですよ。

【画像】老舗和菓子メーカー廣栄堂武田「元祖きびだんご」のボールペン

「ボールペン」(税込550円)は、シンプルだから会社や学校などのシーンにもマッチしそう。

書き心地もなめらかで、安定感があってぶれにくいというから、お仕事やお勉強が、いつもよりはかどる予感です。

【画像】老舗和菓子メーカー廣栄堂武田「元祖きびだんご」のコンパクトミラー

「コンパクトミラー」(税込1650円/直径7cm)は、手のひらサイズでコンパクト。

ポーチに入れて持ち運びやすい大きさがうれしいですね。

外出先で、桃太郎と一緒に身だしなみをチェックしましょう!

【画像】老舗和菓子メーカー廣栄堂武田「元祖きびだんご」のステッカー

「ステッカー」(1人ずつ:税込280円/仲間たち:税込330円)は、キャラクター単体、仲間たちがギュッと集合している、2つのバージョンがお目見えしました。

スマホケースやノートなど、好きな場所に貼ってオリジナルアイテムを作るのも◎

【画像】老舗和菓子メーカー廣栄堂武田「元祖きびだんご」のマグネット

桃太郎の形にかたどられた「マグネット」(税込600円)は、幅4.2cm×高さ5.2cmと手軽に飾れるサイズ感です。

アクリル素材ならではの、ほどよい厚みと透明感が、キャラクターデザインに立体感と奥行きをプラス。

冷蔵庫やホワイトボードなどに、さりげなく飾りたいですね。

【画像】老舗和菓子メーカー廣栄堂武田「元祖きびだんご」のノート

これから発売される予定の「ノート」は、たっぷり書き込める48ページで、持ち運びにちょうどいい大きさ。

無地で厚みのある用紙は、しっかりとした書き心地だそうですよ。

会社や学校で使っていたら、話題のきっかけになるかも。

きびだんごグッズがそろうポップアップが開催中

【画像】老舗和菓子メーカー廣栄堂武田「元祖きびだんご」既存グッズ 既存グッズ

新作グッズの発売を記念したポップアップが、岡山のカフェ・ストア・ギャラリー「CCCSCD」にて、2025年8月17日(日)まで開催中。きびだんご各種とグッズが販売されています。

イベントでは、既存グッズもゲットできるようです。

2022年に発売されたアイテムは、マスキングテープやクリアファイルといった、文房具やトートバッグ、巾着など8点。

新作グッズとあわせてぜひチェックしてみてくださいね。

廣栄堂武田 公式オンラインストア https://shop.koeidotakeda.jp 廣榮堂武田 きびだんごグッズポップアップ 会場:CCCSCD(岡山県岡山市北区石関町6-3 コーポリバーサイド) 期間:2025年7月11日(金)〜8月17日(日) 営業時間:11:00〜18:00 CCCSCD公式Instagram:@cccscd.cifaka

参照元:株式会社広栄堂武田 プレスリリース

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定