
日々の衣料品にかける費用は抑えたいけれど、夏のTシャツは機能性も重視したい。そんな願いをかなえてくれるのがワークマンです。プロ向けの作業着で培った高い機能性を持ちながら、驚きの低価格を実現しています。
ここでは、数ある製品の中から、特にコストパフォーマンスに優れた「500円台で購入できる高機能Tシャツ」を3つ紹介します。
●大ヒット「氷撃冷感-10℃半袖Tシャツ」
ワークマンの「氷撃冷感-10℃半袖Tシャツ」は、夏前に一部カラーやサイズが在庫切れになるほど、大ヒットしたTシャツです。
|
|
汗と反応して冷却する「気化冷却機能」を備えており、これにより、ひんやり感を得られます。第三者検査機関の生地比較試験によると、比較生地よりもマイナス10度の温度差を実現しています。
一般的な接触冷感Tシャツは着用した瞬間にひんやりと感じますが、このTシャツは冷感が持続しやすいのが特徴です。
吸水速乾性やUVカット、抗菌・消臭機能も備えています。さらに、両肩と背中に反射材が付いているため、夜間のランニングやウォーキングにも最適です。
価格は580円(税込、以下同)で、カラーはホワイト、ブラックなど7色をラインアップ。サイズはS〜3Lまでを展開しており、身長175cmの場合、Lサイズの着用感はゆったりめになります。
●裏地に特徴ありの「接触×持続冷感-1℃半袖Tシャツ」
|
|
ワークマンの製品には、機能性に優れた独自開発の素材を使用したものも多くあります。
「接触×持続冷感-1℃ 半袖Tシャツ」もその1つ。「EXTREME ICE(エクストリームアイス)」という冷感素材が、肌に触れる裏地側に使われています。
裏地は細かいブロック状になっており、これが肌に触れたときの冷たさを生み出します。このひんやり感は持続しやすく、第三者機関による検査結果によると、水分を含んだ状態では30分後も一般的な生地と比べてマイナス1度をキープすることが分かっています。生地そのものは薄手で、洗濯後の乾きも非常に速いです。
価格は580円。カラーはホワイト、ブラック、ネイビー(筆者購入品)、ブルー杢、オレンジ杢、シルバー杢の6色。サイズはM〜LLを展開しており、身長175cmの人はLサイズを少しゆったりめで着用しています。
●裏地が綿で肌触りが優しい「裏綿肌サラ半袖Tシャツ」
|
|
「裏綿肌サラ半袖Tシャツ」も、高機能でありながら580円という低価格で販売されているTシャツです。
表側と裏側で肌触りが異なるのが特徴。表側はメッシュのような素材ですが、肌に直接触れる裏側は綿100%の柔らかい生地になっています。
普段から綿素材の服を好んで着る人には、なじみのある着心地でしょう。冷感素材ではないため着た瞬間のひんやり感はありませんが、薄手で通気性が良く、自然な涼しさが感じられます。
このTシャツは、豊富なサイズ展開も魅力で、S〜4Lまでを展開しています。小柄な女性から体格の良い男性まで着用できそうです。身長175cmの人は、Lサイズを余裕を持って着用しています。
カラーバリエーションも豊富。好きなアイドルのメンバーカラーなど「推し色」が見つかりやすく、推し活にも活用できそうです。
以上、紹介したワークマンのTシャツは、価格からは想像できないほど高機能です。気軽に試せる価格なので、ぜひ一度その実力を体感してみてください。