ママが結婚式で着たウエディングドレス→赤ちゃん用にリメイクしたら…… まさかの完成品に「手作りとは思えません!」「羨ましい」

0

2025年07月28日 08:20  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ママが独学で作ったウエディングドレス

 ママが自分で作ったウエディングドレス。それをバラシて赤ちゃん用にリメイクしたら……。心温まる完成品がThreadsに投稿され、記事執筆時点で91万回表示を突破、5万3000件を超える“いいね”を獲得しています。


【画像】まさかの完成品


自作のウエディングドレスを着たママ

 投稿したのはグラフィックデザイナーの傍ら、2人のお子さんを育てるママ「ai」(@__ai.room__)さん。aiさんは2019年に自作のウェディングドレスを着て結婚式を挙げました。それだけでも十分すてきなお話ですが、なんと2022年に誕生した娘ちゃんのために、ウェディングドレスをベビードレスにリメイクしたそうです。まずはそのウェディングドレスから見てみましょう。


 aiさんが着ているのはオフショルダータイプのもの。たっぷりの生地でふわっと広がるシルエットが美しく、目を引きます。裾には繊細なレースがあしらわれており、細部までこだわりが光るデザイン。とても自作とは思えない素晴らしいクオリティーです。手に持っている白とグリーンのブーケや髪に飾られたティアラもよくお似合い!


 このドレスをベビードレスにリメイクすると……。小さな小さな娘ちゃんにぴったりなサイズになりました。肩にはシースルー生地のフリルが。胸元と裾にはあの美しいレースがそのまま使用されています。生まれたばかりの娘ちゃんがママのウェディングドレスをリメイクしたベビードレスを着ているなんて、見ているこちらも幸せな気持ちになりますね。


 なおaiさんは洋裁は習っていなかったといい、「完全に独学の趣味です。遠い昔コスプレイヤーをやってまして」と明かしています。また、自作のウェディングドレスを娘に着てもらうという「10代からの夢」を叶えたとコメント。さらに「娘が大きくなったらこの話をしてあげることが次の夢です」と教えてくれました。


 現在3歳の娘ちゃんがもう少し大きくなって一緒に写真を見たときの喜ぶ顔が目に浮かぶようですね。aiさんが作ったウェディングドレスの制作過程はInstagramアカウント(@__ai.room__)で公開しています。


「キレイでうっとり…!」「リメイクver.も可愛い」と称賛の声

 Threadsユーザーからは「自作…これが自作……!? す、すごすぎるぅぅぅぅ〜〜!」「天才すぎんか?!」「尊敬します」「手作りとは思えません!(良い意味で)」「センスの良さが光りますね」「本当にお姫様や〜!」「ウェディングドレスの裾と中段のレースの透け具合めちゃくちゃキレイでうっとり…!」「普通にドレスショップにならんでても、これいいなって思いそうです!」「ベビちゃんへのリメイクver.も可愛い」と称賛の声が。


 また「なんてロマンチックなんだ…」「あなた最高にカッコよすぎるよ」「幸せな話を聞けて、とてもいい気分になれました!」「夢を叶えたなんて…素晴らしい」「こういう投稿大好き」「お子さんが羨ましいなぁ」と、親から子へ受け継ぐというすてきなエピソードにも反響が寄せられました。


画像提供:「ai」(@__ai.room__)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定